// FourM
Rn2iomvjyjyextgkzkiq

岩手

CATEGORY | 岩手

岩手で博物館へ行こう!現地でおすすめの博物館6選!【2018年】

2024.02.25

岩手県には地元の自然や歴史、文化を知るための博物館が多くあります。また岩手にゆかりのある偉人の4世界を体感できる博物館もあります。それらは、見て、聞いて、体験するとても楽しいものばかり。そんな魅力たっぷりの岩手の博物館を厳選してご紹介しましょう。

  1. 岩手のおすすめ博物館① 岩手県立博物館/盛岡市
  2. 岩手のおすすめ博物館② 宮沢賢治童話村/花巻市
  3. 岩手のおすすめ博物館③ 盛岡市子ども科学館/盛岡市
  4. 岩手のおすすめ博物館④ 石川啄木記念館/盛岡市
  5. 岩手のおすすめ博物館⑤ 遠野ふるさと村/遠野市
  6. 岩手のおすすめ博物館⑥ 牛の博物館/奥州市
  7. まとめ
「岩手県立博物館」は、岩手県の県政100年を記念して、昭和55年(1980年)に開館した総合博物館です。岩手の歴史を時代の流れとともにテーマ別に展示している総合展示室、動物や地質などや、考古、歴史、生物などの資料が展示されており、岩手県の自然や文化について学べるようになっています。
1階のエントランスホールでは、日本最大の兜跋毘沙門天立像(とばつびしゃもんてんりゅうぞう)という1本木造りの毘沙門天立像に圧倒されます。
1978年に岩手県下閉伊郡岩泉町の茂師(もし)という場所で、日本最初の恐竜の化石が発見されました。「茂師」の名前を取って「モシリュウ」と名付けられ展示されています。そしてマメンキサウルスの復元された前身の骨格の模型が展示されています。
「いわて文化史展示室」では、考古部門、歴史部門、民俗部門の3つの部門に分かれて岩手の人々の生活の移り変わりを分かりやすく紹介しています。また様々なテーマに沿った国内外の作品を展示する企画展も開催されています。古い民具を実際に使用してみる体験学習室、講演会やワークショップ、コンサートなどの楽しいイベントも開催されていますので、スケジュールをチェックしておきましょう。
2階のグランドホールの大きな窓からは雄大な岩手山を臨むことができます。冬には雪化粧をした岩手山の美しい姿が見られます。岩手県立美術館公園の中にあり、とても静かな環境にあるので、ゆっくりした時間が流れます。
そしてぜひ立ち寄っておきたいのが野外展示です。岩泉町から移築された曲がり家の旧佐々木家住宅、奥州市から移築された直家の旧藤野家住宅は、どちらも国の重要文化財に指定されています。茅葺屋根の古民家wお見る機会が多くないので、ぜひ見学しておきましょう。

施設情報

■住所:岩手県盛岡市上田松屋敷34 ■電話番号:019-661-2831 ■アクセス:盛岡駅からバスで2分「県立博物館前」下車徒歩3分 ■営業時間:9:30~16:30 ■休館日:月曜日ほか ■料金:一般310円、学生140円

宮沢賢治の世界

「雨ニモマケズ」や「銀河鉄道の夜」などの作品で多くのファンを持つ「宮沢賢治」。詩人で童話作家の宮沢賢治の生まれ育った花巻市には、ゆかりの地や童話のモチーフが点在しています。そんな知に多くの宮沢賢治ファンや旅行者が訪れています。
「イーハトーブ」は、ポーランド人のザメンホフという人が考えたエスペラントという世界共通語で宮沢賢治の故郷の岩手県を発音すると、「イーハトーブ」になります。理想の土地や理想郷という意味になります。宮沢賢治の理想郷は、故郷の岩手県なのでしょう。宮沢健の世界がたっぷり感じられる2つの施設をご紹介しましょう。

賢治の学校

花巻市にある「宮沢賢治童話村」は、家族全員で宮沢賢治の世界が楽しめる施設です。童話の中のファンタジックな世界を音や映像で楽しむことができる「賢治の学校」や、童話に登場する動物や植物について詳しく学ぶことができる「賢治の教室」、その他に「妖精の小径」「ふくろうの小径」など、宮沢賢治の世界にどっぷり浸かり楽しむことができます。
「銀河鉄道の夜」の銀河ステーションを再現した入口を入り、星座が散りばめられた「賢治の学校」への道など、楽しめるスポットが随所に点在しています。中でも特におすすめしたいのが「賢治の学校」です。「賢治の学校」は、5つのテーマゾーンで表現され、童話の世界で楽しく遊ぶことができる施設です。きっと宮沢賢治に親しみを感じ、もっと知りたいと思う人もいることでしょう。
「賢治の学校」に入ると、まず真っ白な世界のファンタジックホールが広がり、銀河が描かれた木のアートが目につきます。植物などの形をした椅子に座り耳を澄ますと、子供たちの笑い声や自然のざわめきが聞こえ、空想の世界が広がります。巨大な万華鏡の空間で宇宙空間をイメージした「宇宙の部屋」、イーハトーブの世界を表現した「天空の部屋」「大地の部屋」など、想像力をかき立てる楽しい空間が次々にあり、ワクワク感が止まりません。

童話村のライトアップ

夜の童話村はライトアップされ、光と自然が織り成す宮沢賢治が世界が現れます。偏光フィルターとステンドグラスが美しく、幻想的な世界に包まれ、異次元に迷い込んだかのような錯覚に陥ります。夏から秋にかけて期間限定で開催され、多くの観光客で賑わう人気のイベントです。
2018年の開催期間は、7月27日(金曜日)から10月7日(日曜日)までの指定日。午後6時30分から午後9時まで(時間変動あり)。ライトアップ見学のみは入場無料です。また、宮沢賢治のイーハトーブの世界を堪能できる「宮沢賢治記念館」も併せていかれてみてはいかがでしょうか。

施設情報

■住所:岩手県花巻市高松26-19 ■電話番号::0198-31-2211 ■アクセス:JR釜石線「新花巻駅」より車で3分 ■営業時間:8:30~16:30 ■定休日:12月28日から1月1日 料金:一般350円、学生250円、小中学生150円 共通入場券(宮沢賢治童話村「賢治の学校」、花巻新渡戸記念館、宮沢賢治記念館、花巻市博物館)一般550円、学生350円、小中学生200円  
「盛岡市子ども科学館」は、盛岡駅より徒歩15分の場所にあります。館内には展示室、実験室、工作室、プラネタリウムがあります。
色々な題材を取り入れたサイエンスショー、科学工作教室、サイエンスショー、毎月題材が変わるワークショップ等で楽しむ事が出来ます。子どもたちが見たり触れたり聞いたりして、遊びながら科学に興味を持つように工夫されています。
テーマ別の展示室や、生解説による今夜の星空案内など、光学式とデジタルを駆使した東北有数のハイブリッドプラネタリウムは大人気です。

施設情報

■樹所:岩手県盛岡市本宮字蛇屋敷13-1 ■電話番号:019-634-1171 ■アクセス:盛岡駅より徒歩15分 ■営業時間:9:00~16:30 ■定休日:毎月最終火曜日 他 ■料金:大人200円 プラネタリウム300円、子ども100円 プラネタリウム100円
「石川啄木記念館」は故郷の渋民に建ち、啄木の理想の家をイメージして点てられた建物は、啄木生誕100年を記念して昭和61年に建設されました。石川啄木の直筆書簡、ノート、履歴書、遺品、写真など約300点を収集・展示しています。
敷地内には、啄木が代用教員を務めた旧渋民尋常高等小学校、一家が間借りした旧齊藤家の建物が移築されており、当時の情景を感じ取ることができます。

施設情報

■住所:岩手県盛岡市玉山区渋民字渋民9 ■電話番号:019-683-2315 ■アクセス:盛岡駅から岩手県北バスで37分 ■営業時間:9:00~17:00 (4月~10月)/9:00~16:30(11月~3月) ■定休日:月曜日(11月~3月)月曜が祝日の場合翌日、12月28日~1月3日 ■料金:大人450円、大学生・高校生320円、中学生・小学生200円
岩手県の民話の里と呼ばれる遠野にある「遠野ふるさと村」は、昔懐かしい農村を再現したのどかな風景の中で、山里のくらしや農作業などのさまざまな農村体験ができる施設です。
江戸中期から明治中期にかけて造られた茅葺屋根の曲がり家を移築し、とうじのまま保存されています。施設内には小川が流れ、田畑、水車、炭焼き小屋がある遠野の昔の風景が再現されています。映画などの撮影に使われることも多いとか。
館内では、竹トンボの「竹細工来県」、ハンカチを染める「草木染め体験」、絵馬に絵付けをする「絵付け体験」などの体験プログラムがあり、出来上がった作品はお土産として持ち帰ることができます。

施設情報

s■住所:岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛5-89-1 ■電話番号:0198-64-2300 ■アクセス:遠野駅から車で20分 ■営業時間:9:00~17:00 ■定休日:無休 ■料金:大人520円 高校生以下310円
世界で唯一の牛の専門博物館「牛の博物館」。牛に関する資料などを生き物としてのウシ、人との関わりとウシ、産業としての牛の3分野について、国内外から資料を収集し展示しています。身近な動物ですが、あまり知られていない牛の歴史や生態などを見ることができます。
展示物だけではなく、講演会や体験教室なども行われています。生クリームを振ってバターを作ったり、古代のチーズ「酥(そ)」を再現したり、牛革に刻印で文字や模様を打ち込み、オリジナルのストラップを作る体験などがあり、牛のことをより知ることができるかも知れません。博物館オリジナルグッズも購入できるミュージアムショップもありますよ。

施設情報

■住所:岩手県奥州市前沢区南陣場103-1 ■電話番号:0197-56-7666 ■アクセス:前沢駅から車で7分 ■営業時間:9:30~16:30 ■定休日:月曜日 祝日は開館 ■料金:大人400円、大学・高校生300円、中学・小学生200円
岩手にあるおすすめの博物館をご紹介しました。地域に密着し、岩手を様々な角度から知ることができる博物館ばかりで、とても楽しめる内容です。岩手県に訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://cdn.jalan.jp/jalan/img/1/kuchikomi/0391/KM/3dfe1_0000391066_1.JPG