// FourM
Cfufqasjoysdjdl4vo8u

大分

CATEGORY | 大分

大分のおすすめ博物館ランキングBEST4【2018年度版】

2024.02.25

大分には美術館や科学館、博物館が数多く点在しています。その中から今回は博物館にスポットをあてて紹介していきます。どの施設もここならではの魅力が満載なので、要チェックです。また、大分のおまけスポットも紹介しますので、あわせてご覧ください。

  1. 大分でおすすめしたい博物館ランキング1位「駄菓子屋の夢博物館」
  2. 大分でおすすめしたい博物館ランキング2位「大分県立歴史博物館」
  3. 大分でおすすめしたい博物館ランキング3位「大分香りの博物館」
  4. 大分でおすすめしたい博物館ランキング4位「天領日田洋酒博物館」
  5. おまけ「湯布院フローラルヴィレッジ」
  6. 大分でおすすめしたい博物館ランキングまとめ
大分の豊後高田市にある昭和ロマン蔵。昭和の懐かしい雰囲気を味わえる観光スポット内に「駄菓子屋の夢博物館」があります。子供から大人まで楽しめる博物館となっているので、大分を訪れた際には外せないスポットです。貴重な東京五輪の関連展示物もあるので、見逃せませんよ。
懐かしさから長居してしまいそうな博物館。また、昭和ロマン蔵には美術館やレストランなど様々なスポットがあるので、「駄菓子屋の夢博物館」と併せて観光するのがおすすめです。「駄菓子屋の夢博物館」と他の施設共通のお得なチケットもあるので、ぜひ利用してくださいね。
大分の歴史や文化について学ぶことができる施設が「大分県立歴史博物館」です。大分について学んでから観光をすることにより、より一層大分を満喫できそうですよね。ぜひ「大分県立歴史博物館」に立ち寄ってから観光へと繰り出すことをおすすめしますよ。
「大分県立歴史博物館」では、富貴寺の大堂が再現されたものが展示されています。大堂創建当初の姿を再現しているとあって、見ごたえあり!ちなみに。富貴寺は九州に残っている最も古い木造建築物としても有名ですよ。また、子供から参加できるイベントの開催もある「「大分県立歴史博物館」なので、催し物をチェックしてから足を運ぶのもおすすめですよ。ちなみに、豊後刀を中心に日本刀を数多く収蔵している博物館でもあります。これらの刀は企画展として展示されることもあるので、刀が好きな方は要チェックです。
香りについての歴史だけでなく、膨大な香水のコレクションが展示されている「大分香りの博物館」。女性は特に興味がある分野ではないでしょうか。展示を見るだけでなく、オリジナルの香りを作ることができる体験工房や、様々な香りを体験できるアロマルームもありますよ。
イベントが開催されることもあるので、その日を狙って訪れるのもおすすめです。そんな「大分香りの博物館」へは、日豊本線別府大学駅から歩いて10分ほどでアクセスできます。また、別府駅からアクセスしようとお考えの方はタクシーを利用しましょう。12分ほどで到着することができますよ。
お酒好きにはたまらない博物館が「天領日田洋酒博物館」です。様々なウイスキー関連グッズが展示されていて、ワクワクしてしまいそう。大人が楽しめるテーマパークともいえそうです。館内では、関連グッズの販売も行なっているので、「天領日田洋酒博物館」へと訪れた記念に購入してみてもいいかもしれませんね。
ちなみに、「天領日田洋酒博物館」としての営業を終えたのち、夜8時30分からはバーとして営業されています。日中は博物館を満喫し、再度夜に訪れて美味しいウイスキーを堪能するのもおすすめのプラン。日出駅から徒歩10分かからずにアクセスできるので、公共交通機関を利用してアクセスしてくださいね。
博物館として紹介するスポットではないのですが、ぜひあわせて堪能してほしい観光スポットもおまけとして紹介しちゃいます。それが「湯布院フローラルヴィレッジ」です。ここは、ジブリ好きの方ならぜひ足を運びたいスポットといえるでしょう。
というのも、ジブリ映画の中でも人気の『魔女の宅急便』で大人気のジブリキャラクターキキのグッズをたくさん扱うKIKI’S BAKERYがあるから。もちろんパンの販売もあるのでチェックしてくださいね。また、施設内には、フクロウの森やチェシャ猫の森など実際に動物と触れ合えるスポットも。絵本の世界に飛び込んだような雰囲気が味わえる観光スポットなので、博物館と併せて訪れてみてはいかがでしょうか。
美術館や科学館が数多く存在する大分県。その中から、美術館、科学館ではなく、今回は博物館にスポットを当てて紹介をしていきます。大分の歴史を学べる博物館や、懐かしい雰囲気を味わえる博物館、お酒好きにはたまらないスポット、さらにはジブリ好きにおすすめのおまけスポットまで盛りだくさん!もちろん美術館や科学館と併せて博物館を堪能するのもいいですね。ぜひこれを参考にして、博物館めぐりを楽しんでくださいね。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/Bj17jZvnfcK/?