// FourM
Nsxobe9ioot86c68fx6y

使い方(E)

CATEGORY | 使い方(E)

ブライワックスの塗り方解説!知っておきたい使い方の基本とは?

2024.02.25

ブライワックスをご存知ですか?塗り方がとても難しそうと思っている人もいるかもしれませんが、ブラシなどの道具があればとても簡単です。この記事では、ブライワックスが人気の理由と色選びのコツ、ブライワックスの使い方・塗り方・重ね塗りについてご紹介していきます。

  1. ブライワックスとは?
  2. ブライワックスが人気の理由
  3. ブライワックスの塗り方【色選び編】
  4. ブライワックスの塗り方【基本】
  5. ブライワックスの塗り方・重ね塗り
  6. ブライワックスの塗り方はとても簡単!
ブライワックスとは、名前にもある通り木材に使用するワックスのことです。DIYはもちろんのこと、海外で人気のワックスです。ブライワックスの使い方の前に、人気の理由についてまずは見ていきましょう。
ブライワックスが人気なのには主に3つの理由があります。

ブライワックスが人気の理由⑴無垢の木材を保護する

引用: https://i.pinimg.com/564x/5d/15/36/5d15363c08b3310749bd2a3f45d80d59.jpg
ブライワックスは、無垢の木材を保護するという役割もあります。主原料に蜜蝋、カルナウバロウという素材を使っているため、木材の家具を長く使いたい人にぜひおすすめ。

ブライワックスが人気の理由⑵アンティークな風合い

ブライワックスは新品の木材であっても、塗るだけでまるで使い古しのアンティークな風合いを出してくれます。そのため、DIY好きの人や、男性にも愛用されているのですね。

ブライワックスが人気の理由⑶着色とツヤ出しができる

引用: https://i.pinimg.com/564x/aa/00/6b/aa006b9fd074374b9abeddc83fde6c15.jpg
ブライワックスは、ナチュラルの木材でも自分の好きなように着色ができ、さらにツヤ出しもできます。
ここからは、ブライワックスの塗り方をご紹介していきます。まずは塗る際に重要な色選びから見ていきましょう。

ブライワックスは全14色

引用: https://i.pinimg.com/564x/7e/92/1f/7e921f9ae5373324722caf740aa3cb78.jpg
まずブライワックスのカラーラインナップですが、なんと全14色です。14色もあると、何にするか迷う方もいるかと思いますが、何が違うのか微妙に分からないような色味のものもあります。画像のようにどのような色味なのかを確認することができますが、やはり実際に木材に塗ってみて確認したほうがより分かるでしょう。お好きな色合いのものを、いくつか使わない木材に試してみて決めるのもいいですね。

自然に仕上げる場合

引用: https://pbs.twimg.com/media/DZ78FJiV4AALjrM.jpg
ブライワックスは基本的にワックスのため派手な色合いはありませんが、できるだけナチュラルにしてツヤ出しをしたい人であれば、自然な木材の色に近いものを選ぶのが良いでしょう。自然に仕上げるのであれば、ラインナップから見るとアンティーク・ブラウン、アンティーク・パイン、クリア、ハニーの4色がオススメです。

ブラウン系に仕上げる場合

引用: https://cdn.roomclip.jp/v1/640/roomclip-bucket/img_750/498d9182824d9e3805e6295f0ed71e421a90aa14.jpg
アンティークなものと違い、完全にブラウン系の色味にすると、木材の劣化した自然な雰囲気を出してくれます。カラーラインナップには茶色系が多くあるため、色味は好みによって決めることになりますが、例えば1番人気のあるジャコビアン、ウォルナット、ダーク・オークなどは、自然の茶色っぽさを出してくれます。

アンティークに仕上げる場合

引用: http://www.candytower.com/feature/secretbase/link/0225.jpg
使い古しの高級家具のようなアンティークな雰囲気に仕上げるのでしたら、ブラウンに赤が混ざったような色がおすすめです。カラーの中で特におすすめなのが、アンティーク・マホガニー、スパニッシュ・マホガニー、チーク、チューダー・オークですね。
ここからは、ブライワックスの塗り方・使い方を簡単にご説明します。手順さえ覚えれば非常に簡単なので、ぜひ挑戦してみましょう。ちなみにブライワックスは独特な匂いを放つため、必ず換気をしながら行いましょう。

⑴木材の表面を整える

引用: https://i2.wp.com/www.mrkazu.net/interior/wp-content/uploads/2016/07/R0012869.jpg?resize=640%2C480
まずは、木材の表面をヤスリなどをかけ整えてあげましょう。

⑵表面の木くずを取る

ヤスリをかけ終わったら、表面に残った木くずをしっかりと取り払います。ゴミや木くずが残っていると、ブライワックスを塗る際にきれいにできなくなります。

⑶ステインを塗る

引用: https://amaotolog.com/amalog/wp-content/uploads/sites/2/2015/11/296-1.jpg
もし可能であれば、プライワックスの前にオイルステインを塗っておきましょう。オイルステインは、より美しい仕上がりにしてくれます。塗る際は使い古しの布を使いましょう。

⑷ブライワックスを木材に刷り込む

引用: https://image.rakuten.co.jp/candytower/cabinet/img57728009.jpg
オイルステインを塗ったら、その上からブライワックスを重ね塗りしていきます。塗る際は、布、スポンジ、スチールウール、ブラシなどを使いますが、初めての人はブラシやスポンジが良いでしょう。

⑸乾かして磨く

引用: http://www.candytower.com/feature/secretbase/link/0342.jpg
15分ぐらいしたら乾きますので、別のブラシやスポンジ、布を使って磨いていきます。

⑹たわしで磨く

次に、たわしを使って磨いていきましょう。たわしを使うことで木材の自然な質感を出せます。

⑺乾拭きして完成

引用: http://kanatablue.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_4471-e1518360667227.jpg
最後に柔らかい布で乾拭きをしたら完成です。
引用: https://cdn.roomclip.jp/v1/320/roomclip-bucket/img_320/d9bcd41f068a977c158906b4dc3131573082752f.jpg
1度塗りで色味が足りなければ、乾いた後にまた重ね塗りをしていきましょう。重ね塗りの方法も、同じ手順で行います。1度塗りが終わったら、その都度ブラシや布、スポンジで磨いてツヤを出してあげましょう。その後重ね塗りをしていきます。お好みの色になったら、たわしを使って仕上げの磨きを行いましょう。
ブライワックスが人気の理由から、塗り方までご紹介してきました。使い方や塗り方もとても簡単でとてもおしゃれな木材になりますので、初めての人もぜひ挑戦してみてください。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/45/0000154645/96/img085143cfzik6zj.jpeg