// FourM
Vdzyrcj7qzkgckgkxhyi

ビックリマン

CATEGORY | ビックリマン

【ビックリマン】アンドロココの価値や価格は?スーパービックリマンや旧作でも登場!

2021.07.28

1970年代後半から販売を開始したロッテのチョコレートお菓子で、それに付属するシールが原作となっている「ビックリマン」シリーズに登場するキャラクターの一人である「アンドロココ」。スーパービックリマンを含むビックリマンシリーズでは人気キャラのアンドロココの価値や価格に着目します!

  1. 【ビックリマン・アンドロココ】ビックリマンとは?
  2. 【ビックリマン】アンドロココとは?
  3. 【ビックリマン】アンドロココの性格
  4. 【ビックリマン】聖フェニックス時代のアンドロココ
  5. 【ビックリマン】聖フェニックス聖戦衣化のアンドロココ
  6. 【ビックリマン】ヘッドロココ時代のアンドロココ
  7. 【ビックリマン】旧ビックリマンとスーパービックリマンでのアンドロココ
  8. 【ビックリマン】アンドロココシールの価値や価格は?
  9. 【ビックリマン】アンドロココの声優「高戸靖広」
  10. 【ビックリマン】アンドロココ まとめ
ビックリマンは、ロッテが1970年代後半から販売を開始したチョコレート菓子であり、そこに付属するシールを原作とした作品、また商品になります。様々なメディアミックスもされた作品であり、特に1980年代から90年代初頭にかけて莫大な人気を集めたシリーズ作品でもあります。シリーズの中でも特に悪魔VS天使シリーズが人気であり、今でもその人気は絶えずあります。
当時1985年ごろに流行の一つであるとして雑誌やテレビなどでも紹介されるほどの人気を誇っており、一大ブームとなった作品でもあります。アニメや漫画といった関連商品が多数ありますが、元となるシールというものがやはり人気であり、数の少ないシールや市販されていないシールなどはプレミアがついているため現在でもかなりの高値で取引されることがあるほど今でも根強い人気があります。
アンドロココはビックリマンシリーズに登場するキャラクターの一人であり、天聖界という場所を治めている全能の神であるスーパーゼウスに次界創造を命じられたという設定になっている聖神子であり、天使ヘッドでもあります。当初物語の初期段階では聖フェニックスという名前と見た目で登場しており、フェニックスというところから不死鳥を模した姿が特徴的であるといっていいでしょう。
アニメ版での活躍はスーパーデビルを倒した人物でもあり、あのワンダーマリアをまさかのビンタという華麗な攻撃で改心させるというシーンもあったとても面白いキャラクターであり、重要なキャラクターと言っていいと思います。昇格として、聖フェニックスから始まり、最終的にアンドロココ、またラファエロココ、FuzzyM.Rなどの姿に変わるとても特徴的な人気キャラですね。
アンドロココの性格面に関して、一貫して言えることはとても穏やかで優しい性格であるということでしょうか。ビックリマンシリーズを通して初期段階では一番穏やかな性格面を持っていたと言っても過言ではないでしょう。個人的な感想ではありますが、見た目からも争いを好まないところがあると感じられます。フェニックスということもあり、平和の象徴的なところがあるのではないでしょうか?
争いというものを基本的に好まない性格を持っており、それは聖フェニックス時代から変わらずずっと持ち続けているものであると思われます。当初から穏やかさが1番の持ち味であるキャラクターでもあり、戦いをとめるような場面すらも見られるほどの平和主義者でもありました。戦闘面に関して当初はそこまで高くはなかったと考えられます。基本的には穏やかで優しい人物であると言えると思いますね。
聖フェニックス時代では上記でも述べたように、争いそのものを嫌い、全く好まないと言っていいような性格を持っていたために様々なところで争いをとめる場面が少なからずあったと思います。傾向的には聖フェニックス時代が一番強いと言えますね。ヤマト王子たちが戦う場面ではそれをとめたりするところがかなり印象的だったと個人的には感じております。
元々スーパーゼウスから次界創造を命じられていたという聖神子という立場から争いというものを基本とした設定ではないことが一つバトル的にあまり当初は加わっていないことがあげられると思われます。聖フェニックス時代のアンドロココが一番穏やかで全キャラクアターの中でも癒し的な立場にいたのかもしれません。これはあくまでも個人的な感想ではありますが。
その後、聖フェニックスから聖フェニックス聖戦衣化したアンドロココが登場します。これはいわゆる戦闘能力というものを身につけたというのが一番正しいでしょうか。これまでの聖フェニックスとは違って戦いの能力もかなり向上したと考えるのが自然でしょう。これによって聖フェニックスはリーダー的な部分でかなり抜きん出た存在となります。争いを好まない性格というのは変わっておりませんね。
そういう性格を持ちつつもリーダーとしての相当強い責任感を持つようになり、同時に統率力というものも得ることになります。上に立つということは少なからず強さも必要であるということがここでは表されているのではないかと個人的には感じております。これまでの聖フェニックスとは違って圧倒的な力を身につけたことが大きな特徴であり、リーダー的にも相当成長したと見て取れるでしょう。
その後、天聖界へと旅立つことになります。その際にヘッドロココへとパワーアップします。これは無縁ゾーンという場所にて、聖神ナディアというキャラの聖神パシーを受けたことがきっかけとなっております。このヘッドロココ時代に次界に到達する目前で消滅してしまうという流れになります。これはヤマト神帝に対してパワーを与えたことでヤマト爆神にパワーアップさせてしまったことが原因です。
これによってヘッドロココは一度消滅することになります。これまでのヘッドロココのように順調な流れから一度落ちてしまうという流れになるということですね。しかしながらその後復活することになります。これは次界のウィズダムベルトにてパワーアップしたスピルーツ、そして愛然かぐやによって復活を果たすことになります。一度は消滅するもののここでようやくアンドロココとして蘇ることになるわけですね。
旧ビックリマン、いわゆる上記のものが旧ビックリマンの主な流れになります。初期段階の重要キャラであることもあり、旧ビックリマンではキー的なキャラクターの位置にいたと思われます。またスーパービックリマンでは伝説の四聖戦士の一人として数えられております。これは巨魔界神ザイクロイド・アノドという強敵を封印したことによって呼ばれることになりました。
ここで主人公となっているフェニックスですが、理力というものを受け継いでいることもあって、アノドの復活を阻止するということ、また再封印するために戦う姿がスーパービックリマンでは描かれております。ちなみにアニメ版ではアノドが復活するのですが、その際に復活を食い止め続けたキャラクターがアンドロココ、フェニックスになります。かなり重要なキャラクターですね。
ではここで原作でもあるシールというものの価値や価格について見てみようと思います。アンドロココのシールですが、当時の旧ビックリマンのもの、そして限定物など、様々ありますがどれもかなりの価値があるといっていいでしょう。ヤフオクなどのオークションサイトやフリマサイトなどではかなりの高値で取引されている傾向があり、限定ものが特に人気で価格が高いと言えると思います。
お正月限定で販売された福袋版のアンドロココ、またクリスマス限定の当時物などは5万以上の値打ちがついているものもあります。しかしこれは本物であるということと、状態によって変わってきます。かなり綺麗な状態で残っているものであれば数万〜10万ほどの値打ちがつくものもあると見てもいいと思いますね。ヘッドキャラはかなりの価値があると言えるでしょう。
アニメ版のアンドロココキャラの声優を務めたのは「高戸靖広」さんです。1968年1月23日生まれ、岡山県出身、青二プロダクション所属の大ベテラン声優さんです。声質から幅広いキャラクターを演じてきており、三枚目キャラ、悪役、脇役に至るまで数多くのキャラクターを演じてきております。ちなみにドラえもんでは多数の脇役キャラを演じたことが有名ですね。
いかがでしたでしょうか? 今回はビックリマンに登場する初期キャラクターの一人であるアンドロココについて綴ってきました。シールの価値や値段は年々上がっていると見ていいと思います。今でも根強い人気のあるキャラクターであり、キャラクター性もかなり良いということからキャラクターとしての人気も相当なものであると言えるでしょう。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://pbs.twimg.com/media/DiyLeLpVMAA4U4U.jpg