// FourM
F2t9tm8l2i3bmijypeqo

インテリアコーデ(V)

CATEGORY | インテリアコーデ(V)

珪藻土のキッチン用品がとっても便利!おすすめ5選【ニトリ・soil等】

2024.02.25

珪藻土はキッチン用品に使われている人気の素材です。調湿、耐火、脱臭、カビ対策効果があり手入れも楽なのでキッチン用品にはおすすめの素材です。マットにも使われる珪藻土とは?砂糖には使えない?珪藻土を使った湿気に強いおすすめのSoilやニトリのキッチン用品!

  1. 珪藻土とは
  2. 珪藻土がキッチン用品におすすめなわけ-調湿
  3. 珪藻土がキッチン用品におすすめなわけ-脱臭
  4. 珪藻土がキッチン用品におすすめなわけ-耐火
  5. 珪藻土がキッチン用品におすすめなわけ-色が豊富
  6. 珪藻土がキッチン用品におすすめなわけ-自然素材
  7. 珪藻土のおすすめキッチンブランド-Soil
  8. 珪藻土のおすすめキッチンブランド-ニトリ
  9. 珪藻土のおすすめキッチン用品-1.スプーン
  10. 珪藻土のおすすめキッチン用品-2.マット
  11. 珪藻土のおすすめキッチン用品-3.ドライングブロック
  12. 珪藻土のおすすめキッチン用品-4.コースター
  13. 珪藻土のおすすめキッチン用品-5.ペットボトルスタンド
  14. 珪藻土のおすすめお手入れ方法
  15. まとめ
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/aplusautomation/vendorimages/795e9abd-4420-45ae-813f-055b203c1784.JPG._CB310388320__SR300,300_.jpg
珪藻土って聞いたことありますか?「けいそうど」と読みます。珪藻土は、藻類の一種である珪藻の殻の化石になり沈殿してたまった土のことをいいます。

関連記事

引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/arekore-hotchpotch/cabinet/02417079/img58194590.jpg
珪藻土には、「調湿」「脱臭」「耐火」の3つの大きなメリットがあります。まずは調湿についてご説明します。
調湿とは、部屋の湿度を吸収したり、放出したりすることです。珪藻土には小さな穴がたくさん空いています。この穴が湿気を自動で吸ったり出したりしてくれるんですね。穴の直径はすごく小さく2-50ナノメートルと言われています。穴の数は木炭の5000-6000倍と言われているので、匂いなどを吸収する炭よりも優れていることがわかります。人が快適だと思う湿度は40-60%で、人にとってちょうど良い湿度を自動で保ってくれるのが珪藻土です。そのため、バスマットなどで人気があります。
引用: https://www.sempre.jp/img/detail/l/254169790.jpg
脱臭効果のある珪藻土。臭いの正体は、化学物質の分子で、その分子が花の嗅覚細胞を刺激して臭いを感じます。臭いの分子は、空気中の湿気に溶けるので、湿気を取り除けば臭いも消えると言うことで、珪藻土には脱臭効果もあるということです。
Rexw7nzfj8z0farhrdhx
引用: https://www.instagram.com/p/Bu_X7wZlM1e/
融点が高く、なんと1250℃なので、火には強いです。そのため、昔からキッチン用品として七輪コンロなどに利用されています。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/aplusautomation/vendorimages/09a8ce4d-5bab-433d-909a-b0646c7e2938.jpg._CB310388336__SR300,300_.jpg
珪藻土は色の種類が豊富です。着色料を混ぜることで、数十種類から数百種類の色も出せてしまいます。白やベージュなどナチュラルな色に加えて、ブルーやオレンジなどのアクセントの効いた色を出すこともできます。
引用: https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/happy-applications-maker/20170409/20170409175334.jpg
珪藻土は、珪藻と言う植物プランクトンの死骸が沈殿して化石になった土なので、自然素材です。だからキッチン用品やマットに使っても安心ですね。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/S/aplus-seller-content-images-us-east-1/A1VC38T7YXB528/A2TJBDEYS3UXKG/B01G6DTFNM/Pbe5ZZPTwqi._UX260_TTW_.jpeg
Soilとは土と言う意味で、Soilブランドは、珪藻土を使ったキッチン用品などを扱っているブランドです。もともと珪藻土は、壁などに塗られるものなので、左官屋さんの材料として使われています。その左官屋さんによって珪藻土のメリットを生かしたキッチン用品などを手がけるブランド「Soil」です。Soilは、自然素材を生かしたナチュラルなデザインが素敵です。素朴なsoilのロゴもかわいいです。
引用: https://www.nitori-net.jp/wcsstore/ec/Static/top/ver2/shop2.jpg
言わずと知れた「お値段以上」のニトリです。ニトリは、価格もとってもリーズナブルでナチュラルなデザインの珪藻土がたくさんあります。ニトリでは、珪藻土のお手入れに使えるサンドペーパーなどもあるので、珪藻土グッズを購入する際には一緒に買っておくと、お手入れに便利ですよね。
引用: https://www.nitori-net.jp/wcsstore/ec/images/Image/catalog/8987732/646X1000/898773205.jpg
こちらはニトリの珪藻土スプーンです。珪藻土と言えば、湿気を吸ってくれるので、固まってしまう塩などのケースの中に入れておくと塊にならず、サラサラの状態をキープできると人気です。他にも片栗粉やパウダー状の昆布やだしなどにも使えますよ。ニトリならではのリーズナブルな価格が人気です。
引用: https://www.nitori-net.jp/wcsstore/ec/images/Image/catalog/8987732/646X1000/898773201.jpg

砂糖には使えない?

珪藻土スプーンは、砂糖には使えないそうですので注意が必要です。商品にも「こちらの商品は、砂糖にはご使用頂けません。塩と砂糖の固まる原因が違います」との注意書きがあります。塩は、湿気で固まってしまいますが、砂糖は、水分が奪われてしまうと固まってしまうそうです。だから、砂糖に乾燥剤を入れるとよけいに固まってしまうそうです。テレビでは珪藻土のスプーンは砂糖にも使えると言っていたそうですが、砂糖には使えないんですね。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41xF9jNtyML.jpg
珪藻土を使ったバスマットはとても人気がありますよね。そのバスマットをキッチンで使っている人もたくさんいます。バスマットをキッチンで?と思いますが、洗った食器などを珪藻土マットに置いて使うんですね。でも、Soilからキッチン用のドライングマットが出ています。こちらならば大きさもキッチンに合っていて良いのではないでしょうか?
珪藻土のバスマットはカビないと言うことですが、やはりお手入れをしないとカビてしまうそうです。カビを防ぐためには、食器用のハイターなどに浸けおきすると表面のカビの除去はできます。食器などに触れるのもなので、カビキラーなどは使わないほうがよいですね。ハイターを使ったあとは、カビが取れているかどうか確認して、よく水洗いしてから使ってください。また、カビが生えるようならば、同じようにお手入れすると良いです。紙やすりでカビをこすると言う手もあるそうですよ。カビ防止にはお手入れをしっかりと!
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51Mdkj7KOsL._SL1343_.jpg
ドライングブロックって聞いたことありますか?塩などの容器に入れて、粉状のものが固まらないようにしてくれるものです。珪藻土は湿気を吸収するのが特徴なので、その珪藻土をブロック状にしたものがドライングブロックになります。いわゆる乾燥剤ですね。乾燥剤ではそっけないですが、このSoilのドライングブロックは、板チョコ状のブロックなので容器に入れておいて、見えてもおしゃれです。
soil 珪藻土 ドライングブロック ミニ グリーン 「板チョコ型乾燥剤」
価格 ¥ 1,188
引用: https://www.nitori-net.jp/wcsstore/ec/images/Image/catalog/8987769/646X1000/898776901.jpg
ニトリにあるKarariのドライングブロックは、かわいいお花の形です。ナチュラルな白い感じがまるでラムネが入っているようでかわいいですね。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51fmIWEiqYL._SL1000_.jpg
優しい色合いのコースターです。珪藻土の特徴を生かしていて、コップからの水滴もすぐに乾燥させてくれるので、テーブルにシミができたりするのを防げます。濡れたところは色が濃く変わるので、乾いたらもとにもどり、乾燥したかどうかがすぐにわかります。水滴で色が濃く変化するのを見るのも楽しいですよ。
珪藻土 コースター 7色 7枚 セット 丸模様 吸水性 のあるコースター _FH70011-7
価格 ¥ 1,490
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51mI0wGws%2BL._SL1191_.jpg
Soilのペットボトル・ドライングボードです。ペットボトルの中ってなかなか乾かないですよね。乾いているようで完全に乾燥しているのかどうかちょっと不安・・・。そんな時は、このペットボトル・ドライングボードに立てておけば、珪藻土がしっかり湿気を吸ってボトルの中を乾燥してくれます。
soil 珪藻土 ドライングボード ペットボトル ホワイト
価格 ¥ 1,620
Qwlmedoub9cmgoew96hi
引用: https://www.instagram.com/p/Bu7nC5dnYDi/
珪藻土は、湿気を吸って消臭してくれるのが一番の特徴です。でも、お手入れをしっかりしないとカビが出たり、調湿の効果が怠ってきたりします。お手入れの方法としては、天日干しすると良いです。天日干しはちょっと面倒と言う時には、500wの電子レンジで2-3分加熱して乾燥させてもいいです。いつもお手入れするのは面倒と思うかもしれませんが、お手入れすれば長く使えるので、面倒がらずにお手入れをしてくださいね。

関連記事

引用: https://image.rakuten.co.jp/yamayuu/cabinet/01023319/02707641/03951765/soil-k093wpg_02.jpg
いかがでしたか?珪藻土は、湿気取りや脱臭などの特徴があるので、キッチンやバスルームなどの水回りでは大活躍の素材ですが、梅雨時のじめじめした空気の湿気も調節してくれるので、かわいいオブジェとしてリビングルームやベッドルームに置いておくのもよいですよね。吸った湿気はしっかりとお手入れして長く使えるグッズです。自然の特徴を生かしたものをお部屋に置いておくと安心ですよね。素敵にコーディネイトしてみてください。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71Bjsj5UExL._SL1000_.jpg