// FourM
Vx3hhglv3kslhp8uzgcq

レシピ

CATEGORY | レシピ

瓶詰めウニの美味しい食べ方9選!パスタやリゾットなどおすすめレシピをご紹介!

2024.02.25

ご家庭に余っている瓶詰めうにはありませんか。パスタやリゾット、ご飯をお供に、他にも面白い食べ方まで。瓶詰めうにってアルコールの匂いがきついと思います。なので苦手な人も多いのでは。今回は瓶詰めうにを美味しくいただけるようにアレンジしたレシピを9選ご紹介します。

  1. 瓶詰めうにの食べ方!うにを使った美味しい料理レシピ9選!【瓶詰めうにとは?】
  2. 瓶詰めうにの食べ方!うにを使った美味しい料理レシピ9選【①うにリゾット】
  3. 瓶詰めうにの食べ方!うにを使った美味しい料理レシピ9選【②瓶うにとろーりクリームパスタ】
  4. 瓶詰めうにの食べ方!うにを使った美味しい料理レシピ9選【③瓶うに海苔巻き】
  5. 瓶詰めうにの食べ方!うにを使った美味しい料理レシピ9選【④トマトソースパスタ】
  6. 瓶詰めうにの食べ方!うにを使った美味しい料理レシピ9選【⑤うに瓶deリゾット】
  7. 瓶詰めうにの食べ方!うにを使った美味しい料理レシピ9選【⑥粒うにリゾット】
  8. 瓶詰めうにの食べ方!うにを使った美味しい料理レシピ9選【⑦粒うにバターおにぎり】
  9. 瓶詰めうにの食べ方!うにを使った美味しい料理レシピ9選【⑧うにのクリームリゾット】
  10. 瓶詰めうにの食べ方!うにを使った美味しい料理レシピ9選【⑨:粒うにの瓶詰めスパゲッティ】
  11. まとめ
Ux5lhyunxl08wazz20do
うにというのは日持ちが悪いようですね。そのため、アルコールや塩で日持ちができるようにしたのが瓶詰めのうにです。瓶詰めの粒うにはアルコールと塩の匂いがきついため、苦手な方が多いと言われています。今回は、瓶詰めうにを使った料理レシピをご紹介していきます。昼食や夕食、夜食に合うパスタやリゾット、粒うにの美味しい食べ方までにフォーカスして紹介していきます。
D7gjvqbwx0llg8wjjbub
うには生で食べてもおいしいですが、日持ちができないのです。殻から取り出したうには2日も経てばもう身がとろけるようになります。これは身に含まれている酵素などの影響と言われています。 そこで、うにに塩やアルコールなどを加えて、保存ができるように加工した物がうに加工品です。

6月~8月はうにが旬ですよね。なので、今回はうにリゾットをご紹介します。動画での材料は米、うに、オリーブオイル、バター、コンソメスープ、牛乳、パルメザンチーズが基本材料のようですね。下拵えではオリーブオイルを入れフライパンを温めます。そしてお米を入れてフライパンで炒めます。さらっと炒め終わったらコンソメスープを入れて15分ほど蓋をして待ちましょう。そして、牛乳、バター、うにを入れて再び5分蓋をして待ちます。
Edtxwkn8enpx2zftwi1n
ここでは普通のうにを使っていますが、瓶詰めうにに変えてもいいでしょうね。そちらの方が値段もリーズナブルです。ただやはり高級うにと市販のうにとでは微妙に味が違うかも知れませんね。中には瓶詰めうにの匂いが苦手という人もいるぐらいです。
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/4282573/280/d7b73718075876be044b515703a0ba8c.jpg?u=31663&p=1484109082
冷蔵庫に眠っている瓶うにはありませんか。そんな時におすすめなのが瓶うにクリームパスタです。紹介するクックパッドのレシピでは、瓶うに、牛乳、パスタ、バター、塩、コショウなどを使います。お好みでドライガーリックや刻んでいる揉み海苔などを入れると良いでしょう。瓶うにを下拵えで混ぜクリームソースを作り、そのままパスタとバターとうにソースをかけて食べるだけ。
Gssrxlfcvknycqsgu3oy
冷蔵庫に眠っていた瓶うに、もしくはスーパーに売っている瓶うにでできるので手軽ですよね。うにとクリームソースが濃厚なお味を試してみてはどうでしょうか。
ご飯がめちゃくそ美味しい、瓶うにを使った海苔ご飯巻きです。単純に用意するのは醤油と瓶うにと海苔だけです。小皿に醤油を好きなだけ入れ、瓶うにをスプーンで豪快にごそっと取り出します。そして、醤油と瓶うにを混ぜ合わせます。それを海苔に付けて美味しいアツアツご飯でいただくという趣向です。
B8qgv8gkw8m0zbisuxno
レシピというと微妙ですが、ご飯が更に美味しくなる工夫をした料理ですね。食べ方としては、追加で塩コショウや自分の好きな調味料で味付けするのも良いかも知れませんね。おにぎりにしても良いでしょうね。
引用: https://img.cpcdn.com/steps/4334982/m/1ce45eb187067366d4323bf199028fab.jpg?u=996274&p=1249012675
うにと言えばクリームパスタと相性がよく美味しいですよね。しかし今回紹介するのは「トマトソースパスタ」をご紹介します。このパスタの材料は、トマトソース、瓶うに、にんにく、牛乳、オリーブオイル、あさつきといった材料を使います。
I4i9ag8thqwrfyt5qjj9
材料を見た感じかなり安価で作れますし、ご家庭にはいいんではないでしょうか。瓶うにはスーパーでも500円ぐらいで買えます。ご家庭にも残っている可能性もあるのでこの瓶うにが入ったトマトソースパスタはおすすめです。夜食や昼食にぺろりと入りそうです。
Djstwmh01zsu53rynh6w
瓶詰めされたうにがあれば簡単に作れるリゾットです。レシピは基本的に家庭にある材料で大体いけるでしょう。少しネックなのが「アンチョビソース」ぐらいですね。アンチョビソースはあるご家庭とないご家庭があるかと思います。下拵えに必要な材料は米、オリーブオイル、アンチョビソース、コンソメスープ、白ワイン、湯です。味付けに粉チーズ、塩コショウなどお好みの調味料でアレンジしてみてもいいですね。トッピングには海老などを乗せるといいかも。
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/4347495/m/ce142645a7fc7e7471ea29639e762fbb.jpg?u=15085668&p=1486813503
粒うにってアルコールの匂いや塩加減が苦手な人が多いのでは。そのため、少量ならうにの塩加減と濃厚さがGood!なレシピをご紹介します。それがこの「粒うにリゾット」です。材料もご家庭にあるものだけで可能なのでおすすめです。ご飯、牛乳、粒うに、オリーブオイル、チューブにんにく、チーズ、塩コショウが基本材料ですね。粒うにが苦手な人でも量を調節して美味しくいただけるでしょう。
Sszuvhksix12lgaagpxp
粒うにってチーズや牛乳といった濃厚な味の食べ物に合うようですね。具材としては海鮮類が合うようで、サザエなども入れてみてはどうでしょうか。好みで色んな野菜も入れてみてもいいでしょうね。

関連記事

引用: https://img.cpcdn.com/recipes/2434516/280/60b3881ef428b9b510caa4102c9d4905.jpg?u=7262933&p=1386978606
瓶詰めの粒うにが苦手な人でも少量で調節できるので安心。それがこの超簡単レシピ「粒うにバターおにぎり」です。基本材料は冷ご飯、バター、白だし、ベーコン、刻み海苔です。海鮮類って寿司ってイメージが強くて冷ご飯に合いますよね。一日の夕食に余ったらやってみましょう。うにとバターにベーコンがベストマッチな組み合わせのレシピです。ベーコンって何にでも合いますよね。一口サイズなので、粒うにが苦手な人でも食べれるのではないでしょうか。
引用: http://yamami.net/pic-labo/re2_06_00.jpg
制作時間は約15分で夜食にピッタリのレシピがこちらの「うにのクリームリゾット」です。使う材料は瓶詰めうに、小麦粉、牛乳、コンソメ、バター、ご飯、塩、きざみ海苔です。ご家庭にある材料で基本OKです。作り方としては鍋にご飯と塩意外の材料を入れます。
Y8rmljmpaqk9dqehfry3
ここでは、小麦粉、牛乳、コンソメ、バターですね。そして、弱火でコトコト煮ます。焦げ付かないようにゆっくりかき混ぜましょう。バターとコンソメが溶けたら中火で更にふつふつとかき混ぜます。スープにとろみがついたら、一旦プツンと火を止めましょう。最後の仕上げにご飯とうにとを投入しかき混ぜましょう。これで完成です。ご飯だけでは寂しいので、ベーコンなど巻いたり、海苔などふりかけたりすると良いかも知れませんね。リゾットのまわりには野菜たっぷり入れるのもいいですね。しいたけ、人参、キャベツなど。

関連記事

Rowq1iuwnu1lskk0026f
なんと生クリームと粒うにをミックスさせたパスタです。クリーミーでまろやかな味になりそうですな。材料はパスタ、粒うに、生クリーム、にんにく、卵の黄身、黒胡椒、パセリです。生うにでも代用できそうですね。生うには旬の6~8月は高いので粒うにを代用しているということで素晴らしいアイディアですね。グリルチキンなどをおかずとして盛り付ければ立派な夕食になるのではありませんか。
Nwnyaeokf0j3gnzvtzfv
Uhdahq2uqcr6e0zj8ksb
中々癖のある瓶詰めされたうに。今回はそんな癖のある瓶詰めうにを使ったレシピを紹介しました。どれもアイディアが詰まっていて面白いですね。見る限り瓶詰めうにには濃厚な味がする食材と合いそうですね。牛乳、チーズ、などなど。海鮮類のお供ではいくら、さざえなどが合いそうですね。
Sq4xbzhjthh9vqopdr0u
最終的には香りのきいた味付けを加えてみましょう。瓶詰めうにレシピはアルコールの匂いをどううまく処理できるかが鍵となっていますので、みなさんもどんどんアイディアをねって瓶詰めうにを使っていきましょう。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51A29YWHZ6L._SX425_.jpg