// FourM
A9tij7qjecxqetqe6ywb

ダイエット(V)

CATEGORY | ダイエット(V)

かぼちゃの炭水化物量!ダイエットに最適な野菜?離乳食にも使える?

2024.02.25

かぼちゃは炭水化物や糖質などの栄養分も多いため、太る、ダイエットには不向きというイメージが強い野菜です。本当にダイエットに不向きな野菜なのか?炭水化物が多いのか?かぼちゃのたんぱく質はどれくらいか?の銀もんを解決!実は離乳食にもおすすめ?!

  1. かぼちゃの炭水化物量!ダイエットに最適な野菜?離乳食にも使える?:ダイエットで注目のかぼちゃ
  2. かぼちゃの炭水化物量!ダイエットに最適な野菜?離乳食にも使える?:かぼちゃの栄養素は?
  3. かぼちゃの炭水化物量!ダイエットに最適な野菜?離乳食にも使える?:かぼちゃの糖質について
  4. かぼちゃの炭水化物量!ダイエットに最適な野菜?離乳食にも使える?:かぼちゃの効能は?
  5. かぼちゃの炭水化物量!ダイエットに最適な野菜?離乳食にも使える?:ダイエット効果のある食べ方
Imp7bfjxgzbaeilecdkh
昔から女性の永遠のテーマは「ダイエット」。最近では女性に限らず、男性もダイエットをして体型を気にしている人が多く、とにかく性別関係なく、皆いつまでも美しく健康でいたいというのが願いです。
ただ、巷に色々なダイエット方法が散財していて、どのダイエット方法を試したら良いかわからない人も多いのでは?また、色々なダイエット方法を試したけど、結局続かなかったり、一時的に痩せても効果が持続しなかったりと様々。自分に合うダイエットを探すのも一苦労です。
そこで、今回は誰にでも簡単に試せて、しかも腹持ちの良い「かぼちゃ」に注目して行きます。

関連記事

Ovrlyucgctlnemt317ic
「かぼちゃ」と聞くと、甘みも強く、炭水化物のイメージが強いので、食べると逆に太るのでは?と思う人が多いと思います。
では実際にかぼちゃは炭水化物なのか?というと、答えは「YES」です。ではなぜ「かぼちゃ」がダイエットに注目される野菜かというと、「炭水化物」とは、あくまで栄養素の名前であり、ご飯やパンの炭水化物とは別のもので、かぼちゃなどは「炭水化物を多く含む食品」にしかすぎません。ただ単にかぼちゃに多くの炭水化物が含まれているために、炭水化物のカテゴリーに入ってるだけなのです。ですから、極端に「炭水化物」=太るとは言いにくいわけです。
最近ではロカボや糖質制限などの言葉が巷に溢れかえっているので、どうしても敬遠されがちな炭水化物ですが、炭水化物は脂肪・たんぱく質と合わせて「三大栄養素」と言われています。これらの栄養素は私たちが生きていく上で非常に大切な栄養素であり、なくてはならないものです。もちろん他の栄養素よりも取りすぎてしまうと、それが中性脂肪に代わり、体内に残って成人病などの怖い病気を引き起こす原因となる事もありますが、かと言って取りすぎないのも元気が出ずに、常にぼーっとしてしまい、良くありません。
Btqrdrxgvhqb7a7gj3eo
かぼちゃは確かに炭水化物のカテゴリーに属しますが、注目したいのはかぼちゃの糖質分です。
低糖質ダイエットなどの言葉を一度は耳にしたことがあると思いますが、ここで糖質という意味は実は砂糖などの甘味のことだけではなく、炭水化物のことをさします。
炭水化物は「糖質」と「食物繊維」が合体したものです。
「糖質」は身体の中に入るとブドウ糖というエネルギーに変わり、「食物繊維」は消化も吸収もされないまま腸へ運ばれます。つまり、糖質の割合が多い炭水化物ほど太るということになります。
そこでかぼちゃをはじめとする炭水化物の糖質分を比較してみましょう。
白米 168/カロリー(kcal)、37.1/炭水化物(g)、36.8/糖質(g)、 0.3/食物繊維(g)
食パン 264/カロリー(kcal)、46.7/炭水化物(g)、44.4/糖質(g)、 2.3/食物繊維(g)
うどん(ゆで) 105/カロリー(kcal)、21.6/炭水化物(g)、20.8/糖質(g)、 0.8/食物繊維(g)
かぼちゃ(ゆで) 93/カロリー(kcal)、21.3/炭水化物(g)、17.2/糖質(g)、 4.1/食物繊維(g)
さつまいも(蒸し) 131/カロリー(kcal)、31.2/炭水化物(g)、27.4/糖質(g)、 3.8/食物繊維(g)
全て可食部100gの場合ですが、こうやってみると、かぼちゃは糖質が低い上に食物繊維が多く、しかもカロリーが低いのです。そこで、他の炭水化物よりも太る心配が少ないことがこの数字で良くわかりますよね。
Vxcq4khdpfdyuyozx2ew
そこで、あえて腹持ちの良く、甘みのあるかぼちゃをダイエットの食事に加えることで、物足りなさを感じずに、長続きしたダイエットを行えるというわけなんです。
M41zv4lhlczoui4azarc
次に注目したいのがかぼちゃの効能について少し触れてきます。
・粘膜などの細胞を強化
・風邪の予防
・抗がん作用
・抗酸化作用
・貧血予防
・冷え性防止
U7lbnf1idwvksrvil8hq
かぼちゃは特にビタミンAが豊富です。ビタミンAを強化することで、風邪の予防やC型肝炎、抗がん作用を期待できます。また、ビタミンEも同時に豊富であることから、抗酸化作用の効果も期待できます。細胞の老化を防ぐ働きをしてくれるので、健康を意識している人は積極的に取り入れたい野菜です。また、鉄分も含まれているので、貧血気味の人にもおすすめ。また、かぼちゃの旬は5月~9月で、夏野菜には珍しく、体を温めてくれる食材でもあります。そこで、冷え性の人や妊娠中などの方など、特に女性にはぴったりの食材と言えます。

関連記事

Dzicln9djyeqrsnlu3ji
とは言っても、やはり他の野菜に比べてかぼちゃは糖質が多めで、カロリーも高めなので、料理方法を間違えるとダイエットには不向きになります。例えば、砂糖を使って煮つける、油で揚げる・炒める、マヨネーズやオイルの入ったドレッシングと和えるなどの調理法はオススメしません。
Dlrdxpjtwrqrqdl6atlu
シンプルに蒸したり、オーブンなどで焼くなど、かぼちゃ本来の甘さや旨味を味わう食べ方がベストです。
また、かぼちゃと一緒に牛乳やヨーグルトなどの乳製品と合わせたり、酢の物などにして酢も一緒にとるようにすると、血糖値の上昇を抑えることが期待できます。
Q3scgiucxkvywiivznzy
お味噌汁に入れたり、スープにしたり、鰹節と和えたりしても美味しく低カロリーで食べることができますよ。かぼちゃスイーツにしても良いですね。
かぼちゃにはたんぱく質も含まれています。特に国産のかぼちゃに比べて西洋かぼちゃの方が低カロリー、低糖質でたんぱく質も多めなのでおすすめです。(国産かぼちゃのたんぱく質は1gなのに対し、西洋かぼちゃのたんぱく質は1.6g)
Jyf5d2tm8kmxmzn2x5ez
また、単体でも栄養価が高い野菜なので、離乳食にもぴったりです。甘みもあるので、赤ちゃんにも食べやすい喜んでもらえる食材と言えるでしょう。