// FourM
Tzz8c1e8bxjysy1d4s16

ダイエット(V)

CATEGORY | ダイエット(V)

食パンダイエットって意外と効果アリ?コツとおすすめレシピを紹介!

2024.02.25

パン好きにとってはパンはダイエットの大敵!と思っていますが、意外と食パンならばダイエットに向いているということがわかりました。食パンダイエットのコツとおすすめのレシピなどをご紹介します。今までガマンしていたのはなんだったのか?と思うような目からウロコなことも!

  1. 意外に効果ある?食パンダイエットのコツとおすすめレシピ!
  2. 【おすすめ!食パンダイエット】1.食パンダイエットって?
  3. 【おすすめ!食パンダイエット】2.食パンがダイエットに向いている理由は?
  4. 【おすすめ!食パンダイエット】3.食パンダイエットのコツとは?
  5. 【おすすめ!食パンダイエット】4.血糖値をあげないコツ-1
  6. 【おすすめ!食パンダイエット】5.血糖値をあげないコツ-2
  7. 【おすすめ!食パンダイエット】6.おすすめレシピ-1全粒粉のパン
  8. 【おすすめ!食パンダイエット】7.おすすめレシピ-2お豆腐食パン
  9. 【おすすめ!食パンダイエット】8.おすすめレシピ-3理想の低GI朝食
  10. まとめ
Dh14xn0skkipgkhnxlow
引用: https://www.instagram.com/p/BrfFSB4BF0C/
炭水化物はダイエットの敵!!と思っている方に朗報です。意外と効果がある食パンダイエットについてご紹介します。特にパンは、バターや小麦粉など太りそうな要素がたくさん入っているので、絶対にダイエットには向かない食材だと思っていましたが、実はそんなことないんです。食パンダイエットをする時のコツをしっかりとつかめば、意外と効果があるということがわかりました。では、そのコツとは?またおすすめのレシピもご紹介します。

関連記事

Nsiyce7bt7vtm254oqhr
引用: https://www.instagram.com/p/BpK99twlEgu/
バターや小麦粉で作られているパンはカロリーが高いと思って、ダイエット時には敬遠している人も多いと思います。でも、パンの中でも食パンに関してはそれほどカロリーが高くないんです。たとえば、6枚切りの食パンのカロリーは、170kcal前後。それほど高くないんです。また、最近言われている血糖値をあげないように食べるコツを組み合わせれば食パンダイエットは意外と効果があることがわかりました。
Gtpry0gpmhy1cojeowmz
引用: https://www.instagram.com/p/BRFHddEhtjC/
パンが嫌い!って人ならば別ですが、たいていの人はたまにパンが食べたくなりますよね。そんな時、ガマンしてパンを食べないようにしているとストレスが溜まります。そこで、パンの中でも菓子パンやお惣菜パンに比べてカロリーが低い食パンを食べてストレスを溜めないようにダイエットをしよう!と言うダイエット方法です。
R7mim0td86ul42byvcux
引用: https://www.instagram.com/p/BrR83bXHcDV/
ごはん党かパン党か?どちらがダイエットに向いているのか?と聞かれると、ごはんの方が向いている!と言うのが今までの常識でした。でも、パンの中でも食パンならば、意外にもダイエットに向いているのです。菓子パンには大量のお砂糖が含まれているので、食事と言うよりはスイーツの部類に入るので、ダイエットには向いていません。また、お惣菜パンも中に脂質がいっぱいのハムやソーセージが入っていたりするので、中に入っているものによってはダイエットには向きません。
Lvhp74ouf2rzw0yfbsrz
引用: https://www.instagram.com/p/Bq2btt1BuKm/
でも、食パンならば、素のパンなので、自分で自由にコントロールできるからダイエットに向いているんです。カロリーだけを見ると、ごはんお茶碗一杯のカロリーは、269kcalで、食パン6枚切り1枚のカロリーは158kcal。ごはんと同じカロリーを摂ろうとしたら食パン6枚切りを2枚も食べられてしまうんです。また、食パン6枚切り1枚の脂質は
L5aiabjqiqowmypjjxjq
引用: https://www.instagram.com/p/BrBo-OinRGQ/
でも、それだけではないんですよ。ごはんにはおかずが付いてきます。そのおかずによってダイエットに向かないものもあるんです。でも、パンならば・・・バターやジャムをつけずに食べることもできますし、その量も少なくすることもできます。だから総合的な一食で見ると食パンの方がダイエットに向いているということです。でも、食パンだけでは味気ないですよね。でも、その食べ合わせによってダイエットに向いている場合とそうでない場合があるんです。
Rlywwpiawn2vmpvjhkt2
引用: https://www.instagram.com/p/7bq__3EOEL/
ご飯お茶碗一杯分の糖質は約55.2gで、食パン6枚切り1枚の糖質は約26.6gです。と言うことは、ご飯の方が血糖値を急激にあげてしまうと言うことです。血糖値を急激にあげないようにするには、脂質を一緒にとるとゆるやかな上がり具合になると言われています。その点、食パンには脂質が含まれているので、ごはんよりも血糖値を急激にあげないというこになります。

関連記事

Kifgdbhlcqjt3c02jpkj
引用: https://www.instagram.com/p/BjuQkfZlOU0/
食パンダイエットは、食パンだけを食べていたら痩せるというものではありません。食パンダイエットのコツはGI値!GI値とは、食品を食べてから血糖値が上がるまでの速さを数字で表したものです。一般的にGI値が55未満のものは低GI食品と言われ、55-70まではそこそこのGI食品、そして70以上は高GI値となります。70以上のものは血糖値が一気に上がるので、ダイエットには向いていません。
Q5cphopcpm8fdop604uv
引用: https://www.instagram.com/p/BVjrooqHCjh/
食パンのGI値と言えば・・・なんと90なんです!かなり高め。GI値が高い食品は、血糖値をあげるので、血糖値が上がると体の中でインスリンが分泌されます。インスリンは余分な糖質を脂肪に変えて体にためこんでしまうんです。だから、血糖値をあげる食品はダイエットに向いていないということなんですね。でも、そこには食べ合わせのコツがあるんです。そのコツをしっかりと掴めばGI値が高い食品でも血糖値を一気にあげることなく脂肪をつくのを抑えることができるんです。
Lplvqgryoltikx2et6zu
引用: https://www.instagram.com/p/Brd26Jbnf4E/
血糖値をあげないコツとして、野菜などの繊維質のものを先に食べるということです。食物繊維の多い食品を食べると血糖値が上がりにくくなると言われています。だから、食パンダイエットの際には、食パンを食べる前にサラダや温野菜、野菜炒めなどの食物繊維をたくさん含んだものを5分くらいかけて食べてから食パンをゆっくりと楽しんで食べるとよいわけです。
Bqwshjtrdgknc29hrogp
引用: https://www.instagram.com/p/BoskzR1ACx8/
食物繊維を多く含む食品は、野菜だけではなく、大豆やアーモンドなどもよいんです。食パンを食べる前にアーモンドや炒った大豆などを食べてから食パンを食べるとよいです。大豆と言えば、豆乳でもOKです。そこで、芸人のキンタローさんが、食パンダイエットで1.9kgも痩せたと言うニュースがありました。その内容は、1日3食パンを食べるダイエットで、食事の前に100ccの抹茶入り豆乳を飲むというものです。
G78fgoyn9hzgrdpeohbc
引用: https://www.instagram.com/p/BrmPZyIhTcl/
パンダイエット」の方法は、「1日3食パンを食べる(ただしパンは1食100gで8枚切りのトーストなら2枚程度)」「食事前に100㏄の抹茶入り豆乳を飲む」「パン以外の主食は食べない」、というものだった。

O4h36iv0xnak2gjbmplb
引用: https://www.instagram.com/p/BrSTQKeHKL8/
パンを食べる前も食べている時にも抹茶豆乳を飲んでいたそうですよ。でも、ただガブガブと飲んでいたのではなく、ほどほどの量(100cc)を飲んでいたそうです。

関連記事

Tod5jwqwcyuq9yukrum3
引用: https://www.instagram.com/p/Bq3sejqnlrW/
食パンダイエットで血糖値をあげないコツとして、脂質やタンパク質を一緒に摂ると言うことも効果があります。脂質と言えばダイエットの大敵のようですが、意外にもこれがダイエットの大きな味方になってくれるんです。脂質やタンパク質と一緒に摂取することで、血糖値の上昇を抑えてくれます。だから、食パンダイエットでもバターやオリーブオイル、ココナッツオイルなどを塗って食べた方が血糖値の上昇を抑えてくれます。
Yfcdkecfgq4iqxl3sx9g
引用: https://www.instagram.com/p/BrmS5BiBBgD/
全粒粉は、胚芽、ふすま、表皮をつけたまま挽いた小麦粉のことで、栄養価が高く、食物繊維が豊富で、GI値がとても低いとされています。普通のパンのGI値が90だったのに対して、全粒粉のパンのGI値は50と、約半分になるんですね。お店で購入することもできますが、ホームベーカリーがあれば自分で作ってしまいましょう!こちらの動画がとても親切に説明してくれていますよ。前編、後編に分かれています。GI値の上昇などについても説明してくれています。
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/1916779/280/993d291c50a25402fc27fed63bc21476.jpg?u=1980623&p=1344833373
全粒粉のパンレシピはGI値も低いし体にも良いです。でも、ふわふわ感があまりないのが難点でもあります。そこで、全粒粉にお豆腐を混ぜてパンを作るレシピです。お豆腐を入れることによりふわふわ感が増しますし、タンパク質もプラスされてるのでGI値も普通のパンよりは低くなりますのでおすすめです。

関連記事

引用: https://img.cpcdn.com/steps/25399796/m/93c2ee2ed11835d899a1c0a808eada7d.jpg?u=16549046&p=1535867739
ライ麦パンにたまごやアボカド、ヨーグルトを合わせた理想的な低GI朝食です。見た目にもきれいになるように小さなカップに小分けにすると、量が少なくても満足感のある朝食になります。
Dccvjaxgq8wfkburintz
引用: https://www.instagram.com/p/Bq0gsOhgpuy/
いかがでしたか?今まではカロリーが高いから食パンはダイエットに向かないと思っていた方にも意外なお話だったかもしれません。カロリーよりも血糖値をあげないようにするのが正しいダイエットとされている昨今では、パンを食べる前には食物繊維のものをしっかり噛んでゆっくり食べて、パンにもバターをしっかりと塗って、と言うのがパンダイエットのコツでもあります。パン好きな方、もうパンをガマンすることはないです。明日から食パンダイエット実践してみませんか?

ダイエットについてもっと知りたい方へ

サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/BrgjV8unUdQ/