// FourM
F6fsyyrmoa7kq2zre97p

お酒(E)

CATEGORY | お酒(E)

ワインのおすすめ総まとめ!1000円台から高級ワインまで一挙紹介!

2024.02.25

ワインの種類は豊富すぎて、どれを選んでいいのか分からないですよね。値段も1000円くらいのものから高級なものまであります。その中でも特におすすめのワインだけを厳選して紹介させていただきます。値段にかかわらずおすすめのワインがあるので、ぜひ選んでみてください。

  1. おすすめのワインをまとめてご紹介いたします。
  2. 最高級ワインは、ロマネコンティで数百万円
  3. 価格別おすすめワインリスト
  4. 【1000円台】おすすめワイン① カサーレ・ヴェッキオ
  5. 【1000円台】おすすめワイン② カッシェロ デル ディアブロ
  6. 【1000円台】おすすめワイン③ ダークホース
  7. 【3000円以下】おすすめワイン④ シャトー・ルデンヌ
  8. 【3000円以下】おすすめワイン⑤ ジック
  9. 【3000円以下】おすすめワイン⑥ おたる
  10. 【1万円以下】おすすめワイン⑦ バローロ
  11. 【1万円以下】おすすめワイン⑧ ペンフォールズ BIN407
  12. 【1万円以下】おすすめワイン⑨ ナパハイランド
  13. 【1万円以上】おすすめワイン⑩ リヴザルト
  14. 【1万円以上】おすすめワイン⑪ サッシカイア
  15. 【1万円以上】おすすめワイン⑫ オーパスワン
  16. おすすめワインでちょっと贅沢な時間を
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71bV89hm-QL._SL1280_.jpg
ワインを選ぶ基準には「産地」や「ブドウ品種」「ワイナリー」などの様々な要素がありますが、まずは「値段」が最も気になるところでしょう。とにかく高いものを求め始めればキリがないのがワインですから、ある程度の予算を決めた上で、その価格帯のなかで評価の高いものを選ぶのが好ましいです。
日本でもワインを飲むという文化が定着し、以前のように希少性の高い存在ではなくなってきました。ですから、単純に安いから低品質というわけではありませんので、値段を見ながらワインを選びつつも、値段以上の満足度が得られるお気に入りのワインを見つけていただけると思います。
では、まずはワイン界では別格の存在感を放っているロマネコンティから、おすすめワインの紹介を始めさせていただきます。もちろん1000円台のワインもしっかりとご紹介しますので、安心して読み進めてください。
Iyfnoayd3ru0ilvb1ioy
引用: https://www.instagram.com/p/BPFVAIUA2pD/?hl=ja&tagged=romaneconti
値段を気にせずにワインをおすすめするなら、やはりロマネコンティが最高です。価格に関しても最高なので、簡単には飲むことが出来ませんが、一度でも超高級ワインを飲んでみると、ワインという飲み物が何を目指しているのかが分かります。良いワインに対して「水のようだ」という表現がされますが、まさに水のようなんです。
Tabhozmghnw25rliv4uy
引用: https://www.instagram.com/p/BYVOq7vHHs2/?hl=ja&tagged=romaneconti
ただし、ワインの値段は、味と完全に比例しているわけではありません。1000円のワインとロマネコンティでは、値段には1000倍以上もの差がありますが、味が1000倍も変わるとは思えません。ですから、1000円台のワインであっても十分に満足できるものがありますし、少し高級な1万円前後のものなら味と値段のバランスがちょうど良くて、満足度という点では最もコスパが高いです。
グラス1杯でさえ1万円以上もするようなワインを緊張しながら飲むよりも、1本1万円程度のワインを味わいながら飲む方が美味しいです。もちろん、1本1万円のワインとロマネコンティを差し出された、どちらに口をつけるかは答えるまでもありませんが。
高級木箱ソムリエナイフ付・ドメ-ヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ・ロマネ・コンティ・2010年750ml
価格 ¥ 3,564,000
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91fHT-ZBokL._SL1500_.jpg
ファルネーゼブランドで最強との評価が高く、漫画「神の雫」でも紹介されたカサーレ・ヴェッキオは、1000円台のワインとしては絶対に外せないです。年数ごとに味に揺れがあるものの、安定した深い味わいがあります。1000円台というこの値段でこの味を出されると、高級ワインの存在感がかすみます。
ワインを飲みながら軽くウンチクを語りたいという方は、是非、「神の雫」を読んでみてください。
Gupwjwqwdk9ttpms0q7a
引用: https://www.instagram.com/p/Bem3VGXHOCC/?hl=ja&tagged=casalevecchio
カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ 750ml [イタリア/赤ワイン/辛口/フルボディ/1本]
価格 ¥ 1,900
Vbodfnayliuyn0mxdicm
引用: https://www.instagram.com/p/Bgv7-j2g7CL/?hl=ja&tagged=casillero
チリ産のカッシェロ デル ディアブロも、1000円台のワインとしては外せないです。
あまりに美味しいワインが出来るためにワイン泥棒が絶えなったため、ワイナリーのオーナーが「この蔵には悪魔が住んでいるから近づいてはならない」との噂を流したという逸話が遺されている「悪魔の蔵」伝説を生んだ名門ワインです。これが1000円台で飲めるのですから、コスパが高すぎます。
高級ワインに負けない味わいのフルボディワインです。
コンチャ イ トロ カッシェロ デル ディアブロ カベルネソーヴィニヨン 750ml [チリ/赤ワイン/辛口/フルボディ/1本]
価格 ¥ 1,271
Teypeup97u6mvdveq9we
引用: https://www.instagram.com/p/Bgw4fUjB-du/?hl=ja&tagged=darkhorsewine
1000円台の超定番ワインを2本続けてご紹介しましたので、もう1本、隠れた名品としてアメリカ産ワインをご紹介します。その名も「ダークホース」です。
ワインの産地として勢いに乗っているアメリカ産で、やや独特の風味を持っているフルボディワインです。肉料理との相性を意識した濃さが魅力で、とても満足度の高いワインです。高級ワインのような保守的なところがなく、新しいワインを作ろうとするチャレンジ精神を評価したいです。
Hpa0cxtxpzoejvywfkvq
引用: https://www.instagram.com/p/BgkilOVgMg5/?hl=ja&tagged=darkhorsewine
【驚きの濃い「旨」ワイン】 ダークホース ビッグ レッドブレンド 750ml [USA/赤ワイン/辛口/フルボディ/1本]
価格 ¥ 1,467
Qocgwpozemlwqebm2bv6
引用: https://www.instagram.com/p/BfN4ho_BBFx/?hl=ja&tagged=chateauloudenne
1000円のワインよりちょっと奮発して3000円の予算をいただけるなら、まずはシャトー・ルデンヌがおすすめです。
フランスの老舗クリュ・ブルジョワが手掛けるカベルネ・ソーヴィニヨン40%のフルボディワインです。1000円台のワインではコスパの高さが感じられる名品が揃っていますが、このワインは品質の高さが味わいに感じられ、満足度が非常に高いです。
Qlpjfbwcod2q3gvbwarv
引用: https://www.instagram.com/p/PqTaiLnVR1/?hl=ja&tagged=chateauloudenne
シャトー・ルデンヌ・ルージュ 赤 750ml [フランス/赤ワイン/辛口/フルボディ/1本]
価格 ¥ 2,660
Qrpcd3pc4k5btink0cr0
引用: https://www.instagram.com/p/Bgo1A7OBcJt/?hl=ja&tagged=gikwine
スペイン産の変わり種ワインとして既に有名になっている青ワインのジックです。
ワインと言えば、赤、白、ロゼの3種類が定番ですが、なんと青ワインというのもあるんです。ニューヨークタイムズなどで紹介された高品質なワインで、決して遊び心だけで作られたものではありません。青の着色にはオーガニック原料が使用されておりますので、健康面にも配慮されています。
肝心の味わいは、やや甘めで飲みやすいワインです。
Vxgrjttrhjgc6eh9w9pi
引用: https://www.instagram.com/p/BgQfygVHjIU/?hl=ja&tagged=gikwine
ジック 青ワイン 750ml
価格 ¥ 3,000
引用: https://pbs.twimg.com/media/DUIqFHZVQAApwcp.jpg
3000円以下のワインの最後は、日本の北海道産ワインの「おたる」をご紹介させていただきます。
日本国内では既に根強いファンを持つ国産ワインで、洋食だけではなく日本料理にも合わせられる風味豊かな味わいが特徴の白ワインです。ワインと言えば外国産というイメージが強いかと思いますが、日本人の舌に合うように開発されたこの実力派ワインを飲むと、これまでの既成概念が覆されます。
引用: https://pbs.twimg.com/media/DNJHTPbVAAA4Mkd.jpg
北海道ワイン おたる特撰ナイヤガラ 720ml×1本 [日本/白ワイン/甘口/ミディアムボディ/1本]
価格 ¥ 2,164
1000円台に続く3000円以下のワインでは、話のネタにも最適なワインをご紹介させていただきました。美味しい料理と共に楽しい会話をお楽しみください。
Fzrxzrtmrjh0l2vfdcs2
引用: https://www.instagram.com/p/BK2lXzFhQc2/?hl=ja&tagged=robertsarotto
イタリアからロベルト サロットブランドのバローロをご紹介いたします。
芸術的ともいえるこだわりの凝縮されたワインを生み出しているロベルト サロットが手掛けた傑作ワインのひとつであるバローロは、濃厚で飲みごたえのあるフルボディワインです。赤ワインは、ややオレンジがかった色をしており、香りも豊かなワインです。
5000円を超えるワインですので決してお値段は安くはありませんが、値段相応の満足度が得られる高級感のあるワインです。
Zodkbobt0m0ypf86rmtr
引用: https://www.instagram.com/p/BbRtOwAhV0U/?hl=ja&tagged=%E3%83%AD%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88
ロベルト サロット バローロ リセルヴァ アウダチェ 750ml
価格 ¥ 5,280
Vwa5d6b68dixrvbgwkht
引用: https://www.instagram.com/p/_wDbsMoa9-/?hl=ja&tagged=penfords
この価格帯の定番ワインのひとつであるペンフォールズ BIN407は、オーストラリア産で肉料理に良く合う赤ワインです。
BIN407というのは樽の型番によるシリーズの名称で、カベルネ・ソーヴィニヨンが豊作の当たり年に生産されるワインです。長年にわたってワイナリーオブザイヤーを獲得し続けているペンフォールズが、各地のぶどうを集めて製造するブレンドワインは、高級感のある仕上がりになっています。
日本ではサッポロビールが輸入元となっています。
D2qa8ny3cdbr1dmp6fgd
引用: https://www.instagram.com/p/s0GLwVqe7t/?hl=ja&tagged=penfords
ちなみに、このBIN407というシリーズは元々、BIN707シリーズを原形として製造されています。ワインの飲み比べがお好きな方や、ペンフォールズのワインをじっくりと楽しみたいという方は是非、BIN707にも挑戦していただきたいと思います。ペンフォールズというワイナリーの目指す方向性が確認できます。
ペンフォールズ BIN407 カベルネ・ソーヴィニヨン 750ml [フルボディ] [オーストラリア/赤ワイン/辛口/フルボディ/1本]
価格 ¥ 9,644
Scmiqew0aswuoe8paqfl
引用: https://www.instagram.com/p/BgEFSxBh_gW/?hl=ja&tagged=napahighlands
アメリカを代表するワインの産地に成長したナパバレーで作られるナパハイランドは、このところ人気が急上昇しています。
甘くて芳醇な味わいのナパハイランドは、タンニンが見事に溶け込んでいて、とても滑らかで舌触りの良いフルボディワインです。ナパバレーにおいて長年操業してきたナパハイランドは、良質なブドウをふんだんに使い、丁寧なワインづくりを続けています。
Ngaqlijx2z1rdfvjx6km
引用: https://www.instagram.com/p/Bgwb08zlQAb/?hl=ja&tagged=napawine
Xiwiv8lqoyngaxkahfg2
引用: https://www.instagram.com/p/BdUf2XhArnl/?hl=ja&tagged=napahighlands
このあとは引き続き1万円以上の高級ワインをご紹介させていただきますが、この価格帯でこれだけの良質なワインがあるために、かなりハードルが上がってしまいました。ナパハイランドのワインは、是非一度、味わっていただきたいです。
【4/12~出荷分】ナパ・ハイランズ カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー【NAPA HIGHLANDS】【アメリカ/カリフォルニア/ナパヴァレー・赤ワイン・辛口/フルボディ・750ml】
価格 ¥ 5,184
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61lk2hQKl3L._SL1000_.jpg
1万円を超える高級ワインは、基本的はビンテージワインにカテゴライズされるもので、年代ごとの希少性によって値段が高騰しているものが大半です。ただし、各銘柄の当たり年と言われる年代物のビンテージワインは、1万円近辺で留まることなく入手困難な超高級ワインとなってしまっています。
リヴザルトは、様々な事情によってビンテージワインが出てきやすいブランドですので、ビンテージと言えども入手は決して困難ではありません。自分や仲間の誕生日などに生年に合わせたワインを購入するときには、とても便利なブランドであると言えます。
ビンテージワインは保存状態などにより味に大きな幅があるため、味わいについては一概には言えませんが、ビンテージワインの初級編として試していただきたいワインブランドです。
Txigf5vgg318rn5mx5mp
引用: https://www.instagram.com/p/BbhUz6cFrdk/?hl=ja&tagged=rivesaltes
誕生日 退職祝い 昇進祝い 1960年 ワイン ドメーヌ・ド・ラ・クラッセ / リヴザルト 750ml [正規輸入品]
価格 ¥ 25,278
Ioblvwsozkdo1ehksvqr
引用: https://www.instagram.com/p/Bcxd6zVgoZY/?hl=ja&tagged=sassicaia
イタリア産ワインがお好きな方におすすめなのが、サッシカイアです。
まさに王道ともいえる見事なフルボディワインは「イタリアワインの至宝」とも評されている高級ワインです。年代が経ったビンテージものは値段が高くなってしまいますが、年代にこだわらなければ1万円台から購入することが可能です。記念日などの特別な日に、普段よりも少し奮発した値段のワインを購入したいときにおすすめです。
Tzb3syifxfbpqjxgxmym
引用: https://www.instagram.com/p/BgttD7SgN--/?hl=ja&tagged=sassicaia
サッシカイアの味わいは、香りから余韻に至るまで、かなり完成度が高いです。特に香りにはアロマのような高貴さが感じられ、とても優雅な気分でワインを楽しめます。
Mmh6ui6jlmhxcwdl2zxd
引用: https://www.instagram.com/p/BgwIGa4FwoQ/?hl=ja&tagged=sassicaia
サッシカイア 750ml [イタリア/赤ワイン/辛口/フルボディ/1本]
価格 ¥ 15,786
Zxjsl9w13l5vdc1dongh
引用: https://www.instagram.com/p/BgxHxwig4nW/?hl=ja&tagged=opusone
さて、最後にご紹介するのは高級ワインの定番として既に定着しているオーパスワンです。
アメリカ産のフルボディワインとして確固たる地位を築いているオーパスワンは、それぞれの年代ごとに十分なボリュームのワインが製造されているものの、やはり人気が高く値段が高騰しています。
Dhqbvvir6786hmylinnf
引用: https://www.instagram.com/p/BdVhNjxhLH-/?hl=ja&tagged=opusone2013
また、値段ばかりではなく味わいでも十分に満足できるのがオーパスワンです。口に含むと溢れ出す果実の風味が、ワインを飲む楽しみを感じさせてくれます。1杯のワインの中に、これほどまでの風味を詰め込むことが出来るものかとワイン初心者でも必ず感じられるほどの充実感です。
Uu4irtlk7dpbmkuxc6no
引用: https://www.instagram.com/p/Bguhfi4gFSp/?hl=ja&tagged=opusone
オーパスワンを好んで飲む人々が口をそろえて絶賛するのが2013年のオーパスワンです。2012年が当たり年であると大騒ぎになったにも関わらず、それを上回る史上最高との評価を得ています。製造元からも同じく「史上最高の出来映え」との自画自賛するコメントが出るまでに至りました。
オーパスワン2013は、今後はさらに値段が高騰することが予想されますので、早めに購入されて飲まれるのをおすすめします。
Nn83fpeioel0lw2u2mcx
引用: https://www.instagram.com/p/BMiWW3yD6EX/?hl=ja&tagged=opusone2013
オーパス・ワン 2013 750ml [USA/赤ワイン/辛口/フルボディ/1本]
価格
値段と品質が釣り合っていることをひとつの基準として、おすすめのワインを12本ご紹介させていただきました。1000円台から高級なものまで、各価格帯ごとに定番のワインがあり、どれも値段をはるかに超える満足度が得られるワインばかりです。こんなに安くてハイクオリティのものが飲めるのかと驚かれることでしょう。皆さまのお気に入りのワインを見つける参考になりましたら幸いです。
ひとつでも好きなワインに出会うことが出来ると、そのワインを基準として次々とお気に入りのワインが見つかるという好循環になりますので、まずは第一歩として1本のワインを見つけてください。