// FourM
Cknjrct1nkkdggypjhcc

ゲーム(E)

CATEGORY | ゲーム(E)

アナログゲームの決定版!今人気のおすすめボードゲーム20選!

2024.02.25

アナログゲームの定番と言えば、ボードゲームです。最近ではほとんどがテレビゲームになってしまいましたが、大人から子供まで一緒になって遊べるボードゲームは、まだまだ人気があります。そこで今回は、おすすめのアナログボードゲームを紹介していきたいと思います。

  1. おすすめの人気アナログボードゲーム①マルコポーロの足あと
  2. おすすめの人気アナログボードゲーム②ディクシット
  3. おすすめの人気アナログボードゲーム③スパイフォール
  4. おすすめの人気アナログボードゲーム④ペンギンパーティ
  5. おすすめの人気アナログボードゲーム⑤狩歌
  6. おすすめの人気アナログボードゲーム⑥パッチワーク
  7. おすすめの人気アナログボードゲーム⑦アクワイア
  8. おすすめの人気アナログボードゲーム⑧街コロ
  9. おすすめの人気アナログボードゲーム⑨コードネーム
  10. おすすめの人気アナログボードゲーム⑩貴族の務め
  11. おすすめの人気アナログボードゲーム⑪ディセント
  12. おすすめの人気アナログボードゲーム⑫ミステリウム
  13. おすすめの人気アナログボードゲーム⑬バトルライン
  14. おすすめの人気アナログボードゲーム⑭アグリコラ
  15. おすすめの人気アナログボードゲーム⑮カタン
  16. おすすめの人気アナログボードゲーム⑯カルカソンヌ
  17. おすすめの人気アナログボードゲーム⑰宝石の煌き
  18. おすすめの人気アナログボードゲーム⑱ニムト
  19. おすすめの人気アナログボードゲーム⑲ラブレター
  20. おすすめの人気アナログボードゲーム⑳犯人は踊る
引用: https://tse2.mm.bing.net/th?id=OIP.Sypenx2bMo5mVxNUCDTaxwHaKf&pid=Api
マルコポーロを題材にしたボードゲームで、対象年齢は12歳以上ですので、子ども向けというよりはマルコポーロの歴史を知っている大人向けのボードゲームです。人数は2人~4人で遊ぶゲームで、サイコロを振って遊ぶのですが普通のボードゲームのように、出た目を進むのではなく出た目の数字でどんなアクションができるか決まり、そのアクションでお金を稼いだり移動したりして旅をしていくゲームです。また、ゲームを始める前にキャラクターを決めるのですが、キャラクターによって戦略が変わるので、様々な遊び方ができます。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/A16CMRYGl2L._SL1500_.jpg
ディクシットは、ドイツ発祥のボードゲームで対象年齢は8歳以上で3人~4人で遊びます。ディクシットとは、ラテン語で(彼が)言うという意味で、最初に配られた手持ちのカード6枚の中から1枚選んで、そのカードに描かれた絵から連想される言葉を言います。それが終わると6枚のカードをシャッフルして並べて他プレイヤーに見せて、読んだ人がどのカードを読んだのかを当てていくゲームです。難しい絵はないので大人でも子供でも簡単に連想がすることができるおすすめのゲームです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81EdSPi5neL._SL1202_.jpg
スパイフォールは、会話型のパーティーゲームで3人~8人で遊ぶゲームです。対象年齢は13歳以上ですので、大人のパーティーゲームかもしれません。カードにはロケーションカードとスパイカードの2種類があり、それぞれが1まいづつカードを持ちます。そして、一人だけがスパイカードを持って、誰がどのカードを持っているかわからないようにします。そこでそれぞれが会話の中で誰がスパイカードを持っているかを、当てていくゲームになります。大人数で遊ぶのにおすすめのゲームです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/816AMNt8BzL._SL1073_.jpg
ペンギンパーティは、対象年齢6歳以上で2人~6人で遊ぶゲームです。傑作カードゲームペンギンパーティをニューゲームズオーダーとゆかいなさかなが共同でリメイクしたゲームで、まずは人数でカードを配ります。そしてトランプの7並べのような感覚でカードを出していき、ピラミッドの形にしていきます。このとき同色のカードしか繋げていけないので、途中でカードが出せなくなり最終的に残ったカードの枚数分マイナスポイントになります。そしてゲームをする人数と同じ回数ゲームをして、最終的に一番マイナスポイントが多い人が負けというゲームです。内容としては単純ですので、子どもから大人まで一緒に遊べるおすすめのゲームです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/richcontents/DP_Aplus_Images/B01LXQLZB6_1_170125135715._SX300_.jpg
狩歌は、対象年齢10歳以上で2人~6人で遊ぶカードゲームです。一言で言ってしまえばカルタと同じなのですが、カードをテーブルに並べて読み手が読んだものをとるのがカルタですが、狩歌では読み手が必要ありません。代わりに音楽をかけて同じフレーズが流れたらカードを取るゲームです。単純ではありますが、読み手が必要ないので全員で遊べて、好きな音楽であればフレーズがわかり、知らない音楽だとよく注意深く聞いてと、普通のカルタよりも断然盛り上がるおすすめのゲームです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81sCeYbs2NL._SL1001_.jpg
パッチワークは、対象年齢8歳以上で2人で遊ぶゲームです。9×9マスのボード上にいかに素晴らしいパッチワークを作れるかを競うゲームです。最初は空のボードにパズルのように埋めていくことでパッチワークを完成させて、マスが残ればマイナスになります。そしてもうひとつのボードがあり、そこで駒を進めながら最終地点に到着した時点でのポイントによって勝敗をきめるのですが、他にもお金の要素があるボタンであったり、時間も気にしながらプレイするので、少し頭脳戦のような感じになります。どちらかというと大人向けのおすすめのゲームです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81c4pOOBxiL._SL1500_.jpg
アクワイアは、対象年齢12歳以上で2人~6人で遊ぶゲームです。株式を売買してホテルチェーンを築いていくシンプルなルールのゲームではありますが、株式の知識がなくても遊べて、ゲームをしながら株式について知っていくことができます。ゲームとしては、戦略性が高く子どもよりも大人が遊ぶのにおすすめのゲームです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/815C%2BU9hhkL._SL1500_.jpg
街コロは、対象年齢が7歳以上で2人~4人で遊ぶゲームです。ボードゲームとしては定番ではありますが、サイコロを振ってお金を得たり土地を得て自分の街を大きくしていきます。他のゲームと違うのは他人が振ったサイコロの目が自分にも影響するということです。ゲーム自体はそこまで難しい内容ではないので、大人から子供まで楽しめるおすすめのゲームです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/6107dPZO7xL._SL1000_.jpg
コードネームは、対象年齢14歳以上で2人~8人で遊ぶゲームです。チーム戦で戦うゲームで、テーブルに並べられたエージェントカードは、2つのグループそれぞれに所属していますが、スパイマスターしかどちらに所属しているかわかりません。そこでスカイマスターが出すヒントをもとに誰が味方のエージェントかを見つけていく、言葉遊びのゲームです。言葉遊びですので子ども向けというよりは、大人向けのおすすめのゲームです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/510bqL3mcCL.jpg
貴族の務めは、対象年齢が12歳以上で2人~5人で遊ぶゲームです。展示カードと呼ばれるカードを使っての心理戦で、自分は今こうしたいからこのカードを出そう、でも相手がこのカードを出して来たらどうしようなど、考えながらプレイしていき、最終的に一番先に進めると勝利になります。自分のことだけでなく、相手の心理まで読んで遊ぶので、ゲーム性は難しくありませんが相手との読み合いが楽しいおすすめのゲームです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81zjEc1V3EL._SL1250_.jpg
ディセントは、対象年齢14歳以上で2人~5人で遊ぶゲームです。好きなキャラを選んでダンジョンをクリアしていく単純ではありますが、RPGゲーム好きにはたまらないおすすめのゲームです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61nlnSgO9EL._SL1006_.jpg
ミステリウムは、対象年齢10歳以上で2人~7人で遊ぶゲームです。プレイヤー同士の戦いではなくプレイヤー同士が協力して遊びます。みんなで力を合わせて楽しめるおすすめのゲームです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71st0eXtrYL._SL1032_.jpg
バトルラインは、対象年齢10歳以上で2人で遊ぶゲームです。ルール自体は分かりやすくすぐに理解はできるのですが、戦略性とかは子どもには少し難しいので、大人向けのおすすめゲームです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/719Xso8gAtL._SL1000_.jpg
アグリコラは、対象年齢12歳以上で1人~5人で遊ぶゲームです。ルールが少し難しいですが、理解してしまえば遊ぶ度に展開がちがうので飽きることなく、楽しめるおすすめのゲームです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/811OVytxqUL._SL1500_.jpg
カタンは、対象年齢10歳以上で3人~4人で遊ぶゲームです。ルールは比較的簡単ですので、一回説明を聞きながらプレイすれば理解できます。戦略性と運の要素がバランスよく、相手との駆け引きも楽しめるので、大人向けのおすすめゲームです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/512HF2-IgsL.jpg
カルカソンヌは、対象年齢7歳以上で2人~5人で遊ぶゲームです。街や道路など様々な地形が描かれたピースを、順番に引き並べていきながら駒を進めていき、より多くのポイントを得た人が勝利と、内容は単純ですが戦略性が問われるおすすめのゲームです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/719uyot-QbL._SL1280_.jpg
宝石の煌きは、対象年齢10歳以上で4人で遊ぶゲームです。ルールが簡単で1回のゲーム時間は短いですが、戦略性を問われて何回ゲームをしても、誰かが常勝するようなことがない、バランスのとれたおすすめのゲームです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51rYq3knEAL.jpg
ニムトは、対象年齢8歳以上で2人~10人で遊ぶゲームです。ルールはいたってシンプルで初心者からでも楽しめます。ババ抜きのような完全な運にたよるのではなく、自分が選択したカードによって勝敗が決まるので、戦略性が問われるおすすめのゲームです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81sB6gJKu4L._SL1500_.jpg
ラブレターは、対象年齢10歳以上で4人で遊ぶゲームです。ルールはいたってシンプルで1回のゲーム時間も短いので、何度も楽しめます。最初の手札によっては、1回のゲームで何もすることがなく終わってしまう可能性はありますが、ゲーム自体がすぐに終わるのですぐに再戦ができ、大人数で遊ぶときにもすぐに出番が回ってくるおすすめのゲームです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/513PCoXHP7L.jpg
犯人は踊るは、対象年齢8歳以上で3人~8人で遊ぶゲームです。簡単にいってしまえばババ抜きと似ていますが、場合によってはババを渡したいときや持っていたいときなど、戦略によって変わっていきます。相手のことを見る洞察力が問われるおすすめのゲームです。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: http://youngecon.com/wp-content/uploads/2014/12/medium_14111351145.jpg