ごちうさとは?
ごちうさとはKoiによる4コマ漫画作品です。略称は「ごちうさ」です。「まんがタイムきららMAX」で2011年3月号から連載をしており、アニメ化・映画化・ゲーム化も行われています。
ごちうさの主なあらすじはココアが街に引っ越してき、ラピッドハウスという喫茶店に入ります。休憩がてらラッピドハウスに入り、自分の下宿先の宿をチノに聞くとラッピドハウスがココアの下宿先でした。
高校の方針によりラッピドハウスで働くこととなりました。
主な主要人物はココア/保登 心愛(ほと ここあ)・チノ / 香風 智乃(かふう ちの)・リゼ / 天々座 理世(てでざ りぜ)・千夜 / 宇治松 千夜(うじまつ ちや)・シャロ / 桐間 紗路(きりま しゃろ)の五人です。
他にも色々なキャラクターがおり、キャラクター同士の日常生活をごちうさでは楽しむことができます。
ご注文はラジオですか?
ごちうさではアニメだけではなくウェブラジオもあります。
アニメ第一期と同じ期間に放送されており、全16話です。出演は佐倉綾音(ココア役)と水瀬いのり(チノ役)が出演しています。
アニメ二期の時も同じくラジオが配信されており全14話です。出演は水瀬いのり(チノ役)と種田梨沙(リゼ役)です。
ご注文はラジオですか?では桐間紗路役内田真礼さんは出演していないのですが、ラジオ自体はとても面白いのでごちうさ好きの方は是非聞いてみてください。
シャロの声優
シャロを演じているのは内田真礼さんです。幅広いキャラクターの演じ分けが出来る若手声優の一人です。アイドル顔負けの容貌をもち声優とは思えないほどとてもかわいいです。声優活動に留まらず多方面での活動を行っています。
主なアニメへの出演としては「ご注文はうさぎですか?:桐間紗路の他に」、「さんかれあ:散華礼弥役」「中二病でも恋がしたい!:小鳥遊六花役」「アオハライド:吉岡双葉役」「食戟のソーマ:吉野悠姫役」など様々なアニメに声優として出演しています。
声優活動の他にはラジオやナレーション、ゲームやテレビ番組などにも出演しており、声優活動以外にも様々な方面での活躍が見られます。
シャロの基本情報
誕生日:7月15日(かに座)
身長:151cm
血液型:A型
声優:内田真礼です。
シャロの本名は「桐間紗路」で名前の由来はキリマンジャロなのですが、シャロはカフェインに弱く、カフェインを摂取するとハイテンションモードになってしまい、お酒を飲んだかのように酔っ払ってしまいます。 カフェインを摂取し酔っ払うことで何かとトラブルを起こしています。酔っ払っている時の記憶がなく、平常時に戻りトラブルのことを知り、落ち込む描写もあり、そこがとてもかわいいです。
ファンの間では、性別がわからないと話題になっています。
男の娘なのではという憶測もありますが、女の子のようです。
それだけ、この作品が愛されているという事ですね!
シャロのフィギュア
ファニーナイツ ご注文はうさぎですか?? シャロ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア 青島文化教材社(AOSHIMA)
価格
14400
本体サイズ :全高:約21cm
(C)Koi・芳文社/ご注文は製作委員会ですか??
対象年齢 :15才以上
シャロにはフィギュアが複数個発売しています。
その中から今回はフィギュアを一つだけ紹介します。
シャロこと桐間紗路のフィギュアなのですがこのフィギュアは完成度がとても高いです。少々塗りが荒い所もあるのですがそれを抜きにしてもシャロの可愛さが十分に出ているフィギュアとなっています。
フィギュアを買ったことがない人も多いかと思いますがこのフィギュアはとてもおすすめです。
また、フィギュアが好きな方にもおすすめなので是非シャ推しの方はこのフィギュアを買ってみてください。
シャロの外見
ウェーブの掛かったくせ毛の金髪で、カチューシャを良く着用しています。格好良い先輩であるリゼのことを慕っており、不良野良うさぎに襲われそうになったところを助けてもらったことで知り合いました。うさぎの件でリゼに助けてもらったことでリゼに好意を寄せることになりました。
また、桐間紗路は俗にいう金髪碧眼です。
金髪碧眼とは金髪と碧眼も持つものに寄せられるタグです。色の相性がとてもよく、見栄えがいいので美少年・美少女のキャラクターが多いです。シャロもその美少女のキャラクターの中の一人でとてもかわいいですよね。
シャロのかわいいとこ


シャロこと桐間紗路のかわいいところを紹介します。
まず声優がとてもかわいいです。声優の外見もかわいいければ声もとてもかわいいです!
また、シャロの酔っ払ったところがとてもかわいいです。カフェインハイテンションの時の酔っ払った感じがとてもかわいいです。
他にも声優との相性がよく声に違和感がないです。
数多くいる声優でシャロの声に合うのは内田真礼さんしかいないと思えるほど声がマッチしていてすごいです。
シャロはツンデレ!?
シャロはツンデレです?
シャロ自身はツンデレだとは思ってはいないのですが千夜にツンデレと言われたことがあります。
シャロはウサギが苦手でウサギ嫌いを克服しようと家に住み着かれたウサギ「ワイルドギース」を飼いはじめました。
ウサギが苦手で嫌いながらもワイルドギースのためにウサギ小屋を手作りしていた様子から千夜からはツンデレと言われていました。
ワイルドギースのために小屋を手作りするシャロはとても優しくていい子ですね。
そんな怖いものが嫌いなシャロですがホラー全般が苦手です。肝試しに誘われた際には毎回断っていたのですが、千夜に探検と言いくるめられ肝試しに参加した際には、苦手ながらも千夜をリードするという成長した姿を見せてくれました。
さすがですね。苦手なことにも挑戦するというワイルドギースの時同様勇気のある桐間紗路だと思います!
キャラCD
ごちうさでは色々なキャラクターのキャラソンが発売しています。ここでは桐間紗路のキャラソンの紹介をします。桐間紗路のキャラソンは全部で4つあります。
まずは「ときめきミルフィーユ」です。「ときめきミルフィーユ」ではシャロが他のキャラのことをどう思っているかが歌われています。「麗しのShooting star」ではリゼに対する愛、そして「カフェインファイター」ではカフェインに対する想いを歌っています。カフェインに対する思いとはどんなものなのでしょうね…
気になる方は「カフェインファイター」を聞いてみてください。
さらにこちらのCDに収録されている「夢・もしもしもしも?」はシャロの夢の話が語られています。「もしわたしが〇〇だったら」という夢が語られていてとても可愛い歌詞になっています。
このようにシャロのキャラソンは全部で4つあり4つともかわいいものとなっているので是非聞いてみてください。
ごちうさ 誕生日(シャロ)
ごちうさの誕生日にはTwitterなどで大きな賑わいを見せています。
ちなみにシャロの誕生日は7月15日で誕生日の際には絵師によるシャロの絵が多く投稿されており、中には怪盗ラパンの絵も数々とあります。
また、「7月15日はシャロのバースデー」という生誕祭のタグもあります。
ごちうさ 誕生日


誕生日はシャロだけではなく、他のキャラもTwitterなどで大きな賑わいを見せています。
ここでは主要キャラの誕生日をご紹介します。
2月14日天々座理世
3月13日保登モカ
4月10日保登心愛
7月15日桐間紗路
9月19日宇治松千夜
12月4日香風智乃
ここでは6人の主要人物の誕生日を紹介しました。
シャロだけの誕生日だけではなく、他のキャラの誕生日の時にも一緒に生誕祭をすると楽しいですよ。
怪盗ラパン
怪盗ラパンは夜に放送しているアニメで、ココアやチノ達が熱心に見ています。千夜も怪盗ラパンを見ており、「子供向けアニメなんだけど考えさせられる話も多いのよね」との感想を千夜は言っています。
また、怪盗ラパンの外見は言い訳のできないレベルでシャロにそっくりです。
2016年のエイプリルフールに、アニメ公式ページが「怪盗ラパン」に乗っ取られました。
無駄にクオリティの高いBGMと共に、怪盗ラパンの台詞が桐間紗路の声(内田真礼)によって流れました。
昼は苛烈に特売を───夜は華麗にお宝を───
狙った獲物は逃さない!怪盗ラパン、参上!
私に盗めないモノはないのよ?
公式ホームページ内では一日限定の謎解きをやることができ、見事全問正解した際には、壁紙を受け取ることができました。
シャロの才能
シャロにはあまり知られていない才能があります。それは吹き矢です。
リゼが三回連続外したのと逆に、シャロが三回連続吹き矢の的の中心に当てました。(三回目の的は小さかったです。)
これにはシャロ本人も動揺していました。
リゼは軍の訓練を受けているので3回連続で当ててもあまり驚かないのですが、軍の訓練を受けていないシャロが、リゼが一回も当てることのできなかった的に3回連続で当てることができたのは本当にすごいことです。
シャロと千夜
シャロと千夜はいわゆる幼馴染・腐れ縁の関係で、「大人になってもずっと一緒」と言われるほどに深い関係です。
上品そうな見た目や、お嬢様学校に通っているのでお金持ちかと思われがちですが、実はものすごく貧乏です。学校には特待生の学費免除で入学しており、生徒会長に抜擢されるほどの頭の良さがあります。(生徒会長は辞退しました)
住んでいる場所は甘兎庵の隣にある物置(と見紛われるようなボロ小屋)で生活しており、自身を『マッチ売りの少女』と重ねているらしいです。原作では屋根に穴まで開いているほどでしたが、アニメではさすがに変更されていました。このように変なところで暮らしているため両親はいないかと思われがちですが、出稼ぎに出ているた、一人暮らしをしています。
シャロとチノ
シャロとチノには実は一つ共通点があります。それはスタイルです。スタイルに関しては作中で人一倍悩んでおり、貧相なものをお持ちです…
そんな意外な共通点をもつシャロとチノですが、チノはシャロのことをとても尊敬しています。それは勉強を教えるのがとてもうまいからです。成績が優秀で頭がいいから勉強を教えるのもうまいのでしょうかね?
逆にシャロはチノのこともものすごく慕っており、妹に欲しいぐらいだ」と語っています。
しっかり者同士気が合うのかもしれませんね。
シャロのバイト先
普段はハーブティー専門の喫茶店であるフルール・ド・ラパンでバイトをしており、ほかにもクレープの屋台やジェラートスタンドなどでもバイトをするなど、各種バイトで大忙しの毎日を送っています。又、バイトの関係でコスプレをすることも少なくなく、バイト先では怪盗ラパンのコスプレをよくしています。
しかし、手近な甘兎庵にはあんこがいるためか、働いている様子はないです
彼女がメインで働く「フルール・ド・ラパン」は、白いロップイヤーのうさぎの耳を模した飾りを頭に付けた制服が特徴的で、制服は胸も強調していたり、チラシが「心も体も癒します」とか怪しげな文句で釣っていたりしています。決していかがわしい店ではないです。
フルール・ド・ラパンの制服はとてもかわいいのでシャロにはとても似合っていますよね。
シャロのフェチ
シャロには実は好きな物があります。
それはティーカップをはじめとした陶器やグラスなどです。
どのくらい好きかというと透明感や触り心地も気にするほど陶器やグラスなどが好きらしいです。
ティーカップなどが好きなのですが物なのでフェチと言っていいかはわかりませんがシャロのように質感や透明感まで気にし始めたらそれは一種のフェチと言ってもいいかもしれませんね。